ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

牛一兵・人民網総裁「シルクロードとインターネットの精神は一体」 (2)

人民網日本語版 2015年12月18日09:38

第一に、シルクロードの精神とインターネットの精神は一体であり、その実質は一致したものである。牛総裁によると、インターネットは、人類の歴史の発展プロセスに影響を与える新たな技術革命であり、その精神的な実質は「開放、平等、協力、共有」と表現できる。「我々が二本の足で歩くことのできる現実世界のシルクロードにせよ、発展のビジョンとニーズによって連結された仮想世界のインターネットにせよ、その背後には、人類が未知の世界を探索する過程において、相互の連結と利益の共有、共同の運命を実現しようという精神的な追求がある」

第二に、「デジタルシルクロード」は広大な可能性を秘めている。牛総裁は、「デジタルシルクロード」がもたらす歴史的なチャンスとして次の3つを挙げている。まず「デジタルシルクロード」は、沿線の国・地域のデータ情報サービスやインターネット業務、国際通信業務の分野における相互の連携・接続を実現し、統一的なデジタル化された情報共有のプラットフォームを建設し、デジタル経済を利用して経済・社会の転換・アップグレードを促進することを可能とする。次に「デジタルシルクロード」は、交通・商業取引・金融・文化・科学技術・医療衛生などの分野での沿線国・地域の協力の便利化と効率化を可能とする。最後に「デジタルシルクロード」は、インターネットを通じて文化や知識をより効果的に伝え、国と民衆の人的・文化交流を促進し、誤解や懸念を払拭し、国民感情を改善し、各地の文明を交流によってより多彩なものとし、相互参照によってより豊かなものとすることを可能とする。

第三に、シルクロード建設に積極的にかかわることで、メディアの転換と発展を実現する。牛総裁によると、「1ベルト、1ロード」は中国だけが「独奏」するものではなく、沿線国・地域が「合唱」するものである。「1ベルト、1ロード」という偉大な構想は、主要メディアの報道資源を開拓し、国際的視野を広げるものであると同時に、国際協力や融合発展を通じて自身の力を強化し、国際発信力を高める広大な舞台を提供するものである。(編集MA)

「人民網日本語版」2015年12月18日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /