ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年5月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本人ボランティア「ふれあって、学ぶ、感じる、繋がる」

日本祭りから見えたモノ...

人民網日本語版 2015年12月02日15:02

【はじめに】

青年海外協力隊として2年間活動する中で、様々な人との出逢いがあった。日本人がほとんどいない内モンゴル通遼市。心優しい同僚たちと、素直で純粋な生徒たち。そして、中国語が上手でない私に、いつも親切な街の人たち。旅先でも同じような親切な中国の人たちに助けてもらった。反日感情なんのその...ニュースや新聞にはない、個と個の交流、心と心のふれあいがそこにはあった。書物で養う知識や教養はもちろん大切だが、やはり机上にない経験は、どんな書物より貴重だと感じていた。

【五感で感じる活動企画】

生徒たちは、大学試験のために、早朝から夜遅くまで勉学に励んでいて、日々の授業の中でなかなか体験活動を通して学ぶ機会が少なかった。そのような中、日本語を学ぶ生徒にも「体験を通して感じて学んでほしい」と強く感じるようになり、夏休み期間中である8月10日11日の日本祭りを企画した。コンセプトは『ふれあって、学ぶ、感じる、繋がる』五感で感じる経験はきっとなにかを生み出す、そんな思いで、祭りの企画・準備に取り掛かった。第三高校とJICA事務所、JICA隊員、賛同してくれたすべての人たちの協力のおかげでこの祭りは大変意義深いものとなった。


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /