ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国、4年で革命遺跡5万カ所を登録

人民網日本語版 2015年11月11日15:15

中国は4年の歳月をかけて、革命遺跡の全面調査を実施し、約5万カ所を登録したことが10日、国家観光局への取材で分かった。新華社が報じた。

同調査は、中国の革命をテーマにした「紅色観光」(赤色観光)発展戦略の重要な一部で、革命遺跡約5万カ所、関連の遺跡約5千カ所が登録された。歴史の空白を埋めるものとして新たに発見された革命遺跡や関連の資料も多く、31巻で約150冊の「全国革命遺跡全面調査成果シリーズ」も出版された。また、革命の歴史・文化資源のデジタルアーカイブや伝承事業に5600万元(約10億6400万円)が投じられ、60以上のマルチメディアデータバンクが立ち上げられたほか、数多くの重要な革命歴史文化遺産の保護や修繕が進んだ。

国家観光局の王暁峰副局長は、「定番の観光地を主体とした商品体系は日に日に整備され、リスト入りした中国全土の「紅色観光」地249カ所、550シリーズの観光スポットが保護、構築された」と説明する。

「紅色観光」は、かつての革命地域を振興させ、貧しい地域の貧困脱出に効果的だ。例えば、公共交通機関などのインフラが大きく整備され、「紅色観光」をテーマにした観光地がある都市には200以上の鉄道駅が設置された。また、竜岩や黎平、紅安、麻城、金寨など、元々貧しかった地域にも高速鉄道が開通した。2014年、「紅色観光」は直接的には130万6千人、間接的には510万人の雇用を創出した。

「人民網日本語版」2015年11月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /