ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年5月29日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

南方航空、2次元コード付E搭乗券でカウンターでの搭乗手続き不要に

人民網日本語版 2014年05月29日13:25

IT技術がますます進歩する中、飛行機への搭乗スタイルも時流の波に乗っている。あなたが今もなお、チェックインカウンター前の長い列に並んで搭乗手続きを行い、搭乗券を受け取っているのならば、それは時代遅れと言えるかもしれない。広州白雲空港保安検査部門が28日に明らかにしたところによると、中国南方航空(南航)に搭乗する旅客は、モバイルチェックインサービスを利用して自身の携帯端末で事前に搭乗手続きをしておけば、携帯電話の2次元コードで保安検査場を通過することが可能になった。羊城晩報が伝えた。

2次元コード付E搭乗券による搭乗手続きは非常に簡便だが、注意すべき点もある。旅客の陳さんは28日、白雲空港の保安検査場で、自分の携帯端末に表示された南航の2次元コード付E搭乗券と身分証明書を安全保安係員に提示した。係員は、陳さんの2次元コードを機械に読み取らせて出てきた紙の搭乗券を陳さんに手渡した。保安検査を終えた陳さんは、手渡された搭乗券は不要だと思い込み、くしゃくしゃと丸めてごみ箱に放り込もうとした。その時、別の保安係員が慌てて陳さんを止め、「この搭乗券は、お客様が保安検査を済ませた証拠となるものです。この紙がないと、航空機に搭乗できません」と説明した。

〈注意事項〉

くろまる白雲空港の保安検査場において、2次元コード付E搭乗券によって紙の搭乗券の発行が可能な航空会社は、現時点では南方航空のみ。他の航空会社のモバイル搭乗券については、従来通りチェックインカウンターで搭乗手続きを行い、紙の搭乗券を受け取る必要がある。

くろまる携帯電話に示された2次元コードで保安検査場を通過する際に、保安検査係員は、保安検査を済ませた証となる紙の搭乗券を発行する。サイズが非常に小さいため、注意して保管すること。(編集KM)

「人民網日本語版」2014年5月29日

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /