ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年5月28日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集・オピニオン 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国科学技術大学が生徒への卒業記念に指輪

人民網日本語版 2014年05月28日15:58

中国科学技術大学(北京)はこのほど、今年の卒業生へのプレゼントとして、指輪5980個を準備したことを明らかにした。同校学生工作部の教師によると、指輪は1つ1つに異なるシリアル番号が刻まれており、卒業生にとっては良い記念となる。新安晩報が報じた。

同部の教師・曹勇さんは、「昨年は、本科(4年制)の卒業生1760人だけに指輪をプレゼントした。今年は大学院修了者にもプレゼントするため、5980個準備した」と語る。指輪はチタン合金製で、1個当たりの製造コストは数十元(数百円)。米国の陸軍士官学校をモデルに、卒業生の記念にしたい考えだ。

指輪の表面には、「USTC(同大学の略称)」と刻まれ、裏には「2014+シリアル番号」が刻まれている。また、証明書も付いており、どれも世界に1つだけの指輪となっている。例えば、海外留学が決まっている卒業生の丁さんの番号は「2014—3907」で、「とてもうれしい。シリアル番号はランダムに配られ、誰かと交換もできる。交換した後、自分の番号を教師に報告すればそれでいい」と丁さん。

曹さんは、「指輪は、携帯していても、コレクションにしてもいい。卒業生にとても喜ばれている。計画はないが、過去の卒業生から、自分たちもほしいとの声が上がっている」と話している。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年5月28日


【1】 【2】 【3】

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /