2021年03月04日 つぶやき | 固定リンク 投稿者: いしず
[画像:Ishizu1] 今日は寝不足の私...... 昨日から夜通しというか iPhoneと格闘していました。
何があったかというと... 始まりは昨日の朝になります。
iPhoneを起動すると、パスワードの入力が求められました。いつも Face ID を使っていますが、入力が求められることありますよね? マスクをしていると、なおさらです。
で、いつものようにパスワードを入力すると「あれ?違う」。
もう1度 「ん?違う...? えっと何だったけ、毎日使っているのに、確かコレよ。えっ違うの? おかしい何で?...あれ、あ〜〜また間違えた」 →出た「1分後にやり直してください」の表示が。
私、スマホしろパソコンにしろ、どこかのサイトのIDやパスワードにしろ、普段からパスワードはかなり長いです。短いパスワードではセキュリティが甘く、簡単に破ることはできますからねぇ。
そのため、スマホのパスワードは 大・小英字、数字、記号の混合12桁
といっても、Face ID も使っていますし、 毎日、何度も入力していて&完璧に覚えていて&間違えることなんてないパスワードなのに...昨日は間違えた。
それもタイピングミスではなく、本気で数字が思い出せない。画面上の指の動かし方は何となく覚えているし、英字や記号の配列は覚えているのに、肝心の数字の並びが思い出せない...うう〜〜
1分後、再...挑戦し「5分後にやり直してください」
5分後、再再...挑戦し「15分後にやり直してください」
こうなると、もう電話をかけることも、メールをチェックすることも出きない。緊急電話と電話を受けるのみ...だんだん不安になる
15分後、再再々...挑戦し 「1時間後にやり直してください」
1時間後だと〜、考えるほど増々わからなくなる...先人の裏ワザをネットで調べるものの私の条件には合わず、1時間後にはまた 「1時間後にやり直してください」
さらに1時間後か......こうなると もう全く開く気がしませんが、よくよくよ〜く考え、かすかな希望を込め、渾身の指運びで臨みましたが...「iPhoneは使えません iTunesに接続」 の表示
あ〜〜〜終わった、永遠に続くかと思った12桁との戦いが、こんなにあっけなく終わった...
こうなると、iTunesに接続し復元作業をしないといけないわけです。ただ、日常的に仕事データのバックアップには注意を払っている私なのに、スマホデータは......真っ白。
徹夜の原因は、バックアップをしていなかったiPhoneを、初期化状態→とりあえず復旧できるもの復旧する作業をしていたからです。
私が、毎日使っていたパスワードは、既に手続き記憶になっているものでした。
皆さんは何も考えずに自転車に乗れますよね。これも手続き記憶。潜在的な記憶の一つで、楽器を弾いたり、キーボードのブラインドタッチも体で覚えている記憶です。
動作を繰りかえすことで記憶されるもので、記憶したものは動作で現れてきますから言葉でそれを表現するのが難しい記憶です。
私のパスワード入力動作は、完全に手続き記憶となり自動化されていましたね〜。運動動作を記憶しているもので、ことばで表現することが難しい記憶ですから、パスワードを思い出そうとしても無理なわけです。本当に人間の脳機能というものは、不思議なものですね〜〜。
その後の話ですが......
iPhoneを初期化し、新しいパスコードを設定&入力する画面になると、手続き記憶復活〜 何も考えなくても、今まで入力していたパスワードがふっと出てきました。なんてこと〜〜。
やはり手続き記憶になっていました。脳って、記憶ってすごいわぁ〜。
でも、もっと早くパスワードの手続き記憶が蘇ってほしかった