ST応援団キャラ

2021年03月16日 言語聴覚士, こうかとん | 固定リンク 投稿者: いしず

[画像:Ishizu1] 日曜日に桜の開花宣言があった東京。

連日、見頃はいつかなぁ?と、窓から蒲田キャンパスの桜の木を見下ろしています。

暖かい日が続いていますが、見頃になるには、まだ少しかかりそうです。

[画像:Photo_20210310140101] さて、先日のブログで、こちらのキャラクターが登場しています。

気がついた方はいるかしら? ピンクの こうかとん ではありませんよ〜

[画像:_yakimoti]

はいはい、こうかとん

そんなに睨まなくてもキミの後任ではありませんよ〜。

これらは、日本言語聴覚士協会のキャラクター達でした。

ピーカ モグリン ミミィ

[画像:Photo_20210310140101][画像:Photo_20210316141502]

[画像:Photo_20210316141501]

話すことが得意なオウム食べることが好きなカバ、聞くことが得意なウサギからなるST協会公式キャラです。言語聴覚士が取り扱う領域をそれぞれ表現しています

これまで、ST協会のHPや刊行物などで、このキャラクターは良く見てきていたのですが、先日「おや?名前って、あったっけ?」と思ったんですよね。

ずっと見てきているのに、なんと名前を認識していなかった...... これはウカツでした。

言語聴覚士たるもの対象者の名前を覚えるのは必須(今回は対象者でも人でもないですが...)

今はまだ、どうしてもモグリン を思い出そうとすると「えっとえっと、カバオ じゃなくて...」となります。

[画像:_st] はいはい、こうかとん
本学の公式キャラのあなたの名前は、忘れません...

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /