2017年度家事家計講習会in和光大学ポプリホール鶴川が終了しました みなさん、こんにちは 町田友の会のH.Mです。 11月21日(木)和光大学ポプリホール鶴川で開催した家事家計講習会のご報告です 今年のテーマは『暮らしの変化に備える〜お金との上手な付き合い方〜』。 1家計のちからと家計簿について 2ライフプランを立てましょう ... 2017年12月21日 | 講習会・講演会
町田市消費者センターからの依頼で家計の講習会開催 12月4日(月)に町田市消費者センターからの依頼による学習会 <家計簿の基礎を学ぶ 〜続けてわかる我が家の食費> が行われました。 25名の参加(内男性3名)、真剣に家計に取り組む方々が集いました。 プログラム 1『家計簿の力』 30代、4人家族の家計の ... 2017年12月18日 | 講習会・講演会
「かぞくのじかん」に載っていた大根のポタージュを作りました 関山最寄のSです。 大根がおいしくて、安い時期になりましたね。 『かぞくのじかん』Vo.42の中の「小さなあつまりの小さなおいしいレシピ」に載っていた大根のポタージュが簡単で美味しそうだったので、作ってみました。 大根500gで3〜4人前です。 1.皮をむいた大根を ... 2017年12月17日 | 食
2017年第3回生活学校 12月2日(土)第3回生活学校が行われました。 今回のテーマは『もうすぐクリスマス』。 絵本の読み聞かせのボランティアをされている、黒澤じいじによるクリスマスのお話と、 5冊の絵本の読み聞かせをして下さいました。 幼児から中学生、母親たちもその優し ... 2017年12月08日 | 子育て
2017年12月つぼみの集り 12月2日(金)友の家にて、12月のつぼみの集りを行いました。 曇り空の寒い中、お母さん4名、お子さん4名、スタッフ8名が参加し賑やかな集りとなりました。 今回は少し早いですがクリスマス会。クリスマスを待つ楽しさいっぱいの集りとなりました。 羽仁もと子 ... 2017年12月03日 | 子育て