[フレーム]

町田友の会のblog

町田友の会は、小田急線の登戸から町田近辺までの地域に住む「婦人之友」の読者の集まりです。

若い人から高年までの会員が集まって、衣・食・住・家計・子どもについて互いに学び合っています。
子どものこと:子どもたちの心身の成長と自立を願って、色々な活動をしています。
乳幼児の親子には、リズムある家事と乳幼児の生活のリズムを身につけることを願って「つぼみ」の集まりを開催。
小学生向けには、子どもたちが小さい時からよい生活習慣を身につけ、自分のことは自分で出来るようになることを
願って、直接子どもたちに働きかけられる集まり「生活学校」を定期的に開催しています。
さらに、よい家庭から健全な社会が拡がることを願って、色々な講習会、ボランティア活動など社会に向けての
活動も行っています。



ご訪問ありがとうございます♪
きちんと暮らす たのしく暮らす
町田友の会のブログへようこそ♥活動内容はこちらをご覧ください

2月25日、柴田愛子先生のオンラインこそだて講演会 どなたでもご参加いただけます!

日時:2月25日 13時30分~15時 オンライン開催
主催: 全国友の会南関東部 共催: 町田友の会 協賛: (公財) 全国友の会振興財団
講師:柴田愛子先生
"子どもも親もありのままがいい〜いっしょに育っていきましょう〜
参加費無料 要予約
子育て真っ最中の方、またこそだてをサポートしている方、ぜひご参加ください。
講師紹介、講演会の詳しい内容、申し込み方法などはチラシをご覧の上、以下のQRコードから
又は町田友の会のホームページの「お問い合わせ・お申し込みフォーム」からお申し込みください。

町田友の会では、子育てのことや、衣・食・住・家計管理をスキルアップする生活勉強をしています。

ご興味のある方、ぜひご一緒に学びませんか?


ホームページのお問合せフォーム からお気軽にどうぞ


[フレーム]


婦人之友最新号!発売中です。

[フレーム]



いつも家庭の真ん中に!あなたの笑顔と家計簿を♪

スマホでもパソコンでも対応してます!
[フレーム]


タグ :
#子育て
#柴田愛子
#町田友の会
#婦人之友
#つぼみ

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /