2012年04月
今日の参加メンバーは
Y井さん、とっくん、岸、T塚、Y瀬、Y田
予報は北西5,6メートル、晴れだったので今日は条件最高やろ!!
と意気揚々で言ったものの、テイクオフに上ってみると思った以上に風が強く
速度計で30km/hオーバーのブロウが結構入ってくるのでグライダーを組んだものの
グライダーを少し退避して1時間のウェイティング。
ブロウが落ち着いてきた頃にT塚からテイクオフ
T塚はリフトによって上下されながらもちゃんとソアリングできていた。
やっとウルトラスポーツを乗りこなせるようになってきたのかな?やったね!
サーマルは1200mぐらいがトップでリフトも強いがシンクも強いという典型的な春のコンディションだった。
Y田も初めはシングルクローズだったけども、3時過ぎてやや落ちついてからテイクオフ。
みんな1時間越えのフライトができてなかなかいい日だったと思う。
DSC_0173 DSC_0174
DSC_0175 DSC_0177
なまの山飛びの見学とバーベキューが楽しめる山飛び見学会が
4月21日(土)に行われます!
ハングに興味のある新入生は気軽に連絡をお願いします!
また、その日が都合が悪いという人は、その日以外の活動する土日も受け付けますので
こちらもお気軽に連絡してくださいね!
Y井さん、とっくん、岸、T塚、Y瀬、Y田
予報は北西5,6メートル、晴れだったので今日は条件最高やろ!!
と意気揚々で言ったものの、テイクオフに上ってみると思った以上に風が強く
速度計で30km/hオーバーのブロウが結構入ってくるのでグライダーを組んだものの
グライダーを少し退避して1時間のウェイティング。
ブロウが落ち着いてきた頃にT塚からテイクオフ
T塚はリフトによって上下されながらもちゃんとソアリングできていた。
やっとウルトラスポーツを乗りこなせるようになってきたのかな?やったね!
サーマルは1200mぐらいがトップでリフトも強いがシンクも強いという典型的な春のコンディションだった。
Y田も初めはシングルクローズだったけども、3時過ぎてやや落ちついてからテイクオフ。
みんな1時間越えのフライトができてなかなかいい日だったと思う。
DSC_0173 DSC_0174
DSC_0175 DSC_0177
なまの山飛びの見学とバーベキューが楽しめる山飛び見学会が
4月21日(土)に行われます!
ハングに興味のある新入生は気軽に連絡をお願いします!
また、その日が都合が悪いという人は、その日以外の活動する土日も受け付けますので
こちらもお気軽に連絡してくださいね!
投稿日時 |2012, 4, 521:16
- カテゴリ
- イベント
今日は九大でのサークル紹介、グラウンドガイダンスがあった。
グラウンドガイダンスへは僕らの本気を見せるために、
多くの新入生を迎えることができた2年前の時に出していたかっこいいステップと、
グラウンドガイダンス史上初の角なし機の展示機、T島さんのトップレスを持ちこみ、僕らの本気を示した。
さらに2機の展示は前代未聞だ。
初めは人集めをしていると、若干の人手不足は否めなかったものの、T塚やYなせの活躍により多くの人の興味を引いてきてくれたおかげで十数組の新入生が興味を持って、説明を聞きに来てくれた。
やはり何事も興味を持ってもらえないと始まらないから、新入生に興味を持ってもらえてよかった。
新入生はハングについて何か気になることや飛ぶところを見てみたいと思ったら気軽に連絡してくださいね。
興味を持ってもらえるだけでも自分たちは大歓迎です!
DSC_0168 DSC_0169
グラウンドガイダンスへは僕らの本気を見せるために、
多くの新入生を迎えることができた2年前の時に出していたかっこいいステップと、
グラウンドガイダンス史上初の角なし機の展示機、T島さんのトップレスを持ちこみ、僕らの本気を示した。
さらに2機の展示は前代未聞だ。
初めは人集めをしていると、若干の人手不足は否めなかったものの、T塚やYなせの活躍により多くの人の興味を引いてきてくれたおかげで十数組の新入生が興味を持って、説明を聞きに来てくれた。
やはり何事も興味を持ってもらえないと始まらないから、新入生に興味を持ってもらえてよかった。
新入生はハングについて何か気になることや飛ぶところを見てみたいと思ったら気軽に連絡してくださいね。
興味を持ってもらえるだけでも自分たちは大歓迎です!
DSC_0168 DSC_0169
記事検索
最新記事
月別アーカイブ