2022年06月
闘杏会会員各位
2022年度会費のお願い
皆さまにおかれましては、常日頃から闘杏会の活動にご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。
闘杏会役員は新体制になり、若い世代の積極的な協力を得て、新たな視点で現役の活動支援に試行錯誤を重ねています。ご存知の通り本年度より現役の活動も、監督と総監督の退任に伴い学生主体の活動を行なっており、指導者不在のなか、三年生の藤野キャプテンは志高く合同チームの練習に取り組んでいます。
合同チームの練習は毎週土曜日に農工大小金井キャンパスで行っているので、応援見学の際は闘杏会役員にお声がけください。学生とのパイプ役として役員幹事の丹羽さん、宮林さん、清水さんには練習に顔を出したり、現役の直接の声を聞いたりとご尽力いただいています。5月末から電機大学主導で理工系リーグの公式試合にも参戦しています。新入生も経験者が二名、自分たちからラグビー部の門戸を叩いて入部しています。新入生においては、自ら率先して学部内で勧誘活動をしているとも聞いています。社会情勢など先がわからない状況が続いていますが、現役生は前を向いて日々の活動に励んでいます。
昨年度から今年度にかけて、残念ながら退部者も出ています。新入部員が加わるまでプレイヤーは藤野キャプテンひとりでした。先輩もいない三年生のキャプテンなので、部の運営も軌道に乗るまでは苦労すると思いますが、(我々卒業生がそうであったように)これからの経験を糧に成長していくことと楽しみにしています。時期をみて闘杏会でも催しを企画したいと考えているので、是非とも皆さまには現役生と顔を合わせて交流を絶やさぬようよろしくお願い致します。
2022年6月 闘杏会会長 14期 柴崎淳平
◆だいやまーく年会費納入ご協力お願いします
昨年度同様、卒業して10年を目処に金額を見直しています。
【2022年度年会費】
1〜25期生:10,000円
26〜35期生: 5,000円
【会費振込先】
みずほ銀行 川崎支店 普通 1025465
杏林大学ラグビー部 闘杏会 代表 尾上文明(オノウエフミアキ)
◆だいやまーく2022年度 闘杏会役員
会長 14期生 柴崎 淳平
副会長 5期生 白倉 秀一
会計監査 14期生 小林 伊雪
幹事 1期生 丹羽 俊介
幹事 1期生 新甫 雄二郎
幹事 2期生 松本 和也
幹事 26期生 宮林 唯寿実
幹事 35期生 清水 咲妃
幹事 35期生 嶽 秀行
◆だいやまーく現役生
杏林大は東京農工大、東京電機大、日大桜工との合同チームで活動中。
関東理工系リーグ、地区対抗関東1区にて公式戦参加しています。
プレイヤー 学年/ポジション/出身校
藤野 啓 3年/LO、FL/日本大学第二高校
本田 世宇平(ようへい) 1年/PR/桐光学園高校
荒井 雄貴 1年/CTB/桐朋高校
マネージャー
足立 円郁(まどか) 2年/静岡県立掛川西高校
上野 佳奈 2年/茨城県立藤代高校
理工系リーグ公式戦開催
5/29(日) 対 芝浦工大 (14:00@電大鳩山G) ●くろまる 5 – 86
6/12(日) 対 東京理科大 (同上) ●くろまる 5 – 80
6/26(日) 対 東京都市大 (同上)
2022年度会費のお願い
皆さまにおかれましては、常日頃から闘杏会の活動にご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。
闘杏会役員は新体制になり、若い世代の積極的な協力を得て、新たな視点で現役の活動支援に試行錯誤を重ねています。ご存知の通り本年度より現役の活動も、監督と総監督の退任に伴い学生主体の活動を行なっており、指導者不在のなか、三年生の藤野キャプテンは志高く合同チームの練習に取り組んでいます。
合同チームの練習は毎週土曜日に農工大小金井キャンパスで行っているので、応援見学の際は闘杏会役員にお声がけください。学生とのパイプ役として役員幹事の丹羽さん、宮林さん、清水さんには練習に顔を出したり、現役の直接の声を聞いたりとご尽力いただいています。5月末から電機大学主導で理工系リーグの公式試合にも参戦しています。新入生も経験者が二名、自分たちからラグビー部の門戸を叩いて入部しています。新入生においては、自ら率先して学部内で勧誘活動をしているとも聞いています。社会情勢など先がわからない状況が続いていますが、現役生は前を向いて日々の活動に励んでいます。
昨年度から今年度にかけて、残念ながら退部者も出ています。新入部員が加わるまでプレイヤーは藤野キャプテンひとりでした。先輩もいない三年生のキャプテンなので、部の運営も軌道に乗るまでは苦労すると思いますが、(我々卒業生がそうであったように)これからの経験を糧に成長していくことと楽しみにしています。時期をみて闘杏会でも催しを企画したいと考えているので、是非とも皆さまには現役生と顔を合わせて交流を絶やさぬようよろしくお願い致します。
2022年6月 闘杏会会長 14期 柴崎淳平
◆だいやまーく年会費納入ご協力お願いします
昨年度同様、卒業して10年を目処に金額を見直しています。
【2022年度年会費】
1〜25期生:10,000円
26〜35期生: 5,000円
【会費振込先】
みずほ銀行 川崎支店 普通 1025465
杏林大学ラグビー部 闘杏会 代表 尾上文明(オノウエフミアキ)
◆だいやまーく2022年度 闘杏会役員
会長 14期生 柴崎 淳平
副会長 5期生 白倉 秀一
会計監査 14期生 小林 伊雪
幹事 1期生 丹羽 俊介
幹事 1期生 新甫 雄二郎
幹事 2期生 松本 和也
幹事 26期生 宮林 唯寿実
幹事 35期生 清水 咲妃
幹事 35期生 嶽 秀行
◆だいやまーく現役生
杏林大は東京農工大、東京電機大、日大桜工との合同チームで活動中。
関東理工系リーグ、地区対抗関東1区にて公式戦参加しています。
プレイヤー 学年/ポジション/出身校
藤野 啓 3年/LO、FL/日本大学第二高校
本田 世宇平(ようへい) 1年/PR/桐光学園高校
荒井 雄貴 1年/CTB/桐朋高校
マネージャー
足立 円郁(まどか) 2年/静岡県立掛川西高校
上野 佳奈 2年/茨城県立藤代高校
理工系リーグ公式戦開催
5/29(日) 対 芝浦工大 (14:00@電大鳩山G) ●くろまる 5 – 86
6/12(日) 対 東京理科大 (同上) ●くろまる 5 – 80
6/26(日) 対 東京都市大 (同上)