このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 栃木県農業大学校 > 研修科の紹介 > 平成30年度就農準備校「とちぎ農業未来塾」研修風景(芒種号2)

更新日:2018年6月26日

ここから本文です。

平成30年度就農準備校「とちぎ農業未来塾」研修風景(芒種号2)

平成30年度就農準備校「とちぎ農業未来塾」では、様々な研修が行われています。

基礎研修(木曜・土曜コース)で4月中旬に定植した「はくさい」が、いよいよ収穫期を迎えました。

梅雨入り、台風など、お天気が気になる季節となってきましたが、研修生達は汗を流して頑張っています!

[画像:芒種2-1]

立派に育ったはくさい

[画像:芒種2-2]

はくさい(1玉2kg超え)の収穫作業

[画像:芒種2-3]

とうもろこしに追肥を行います

[画像:芒種2-4]

定期的に「なす」の生育調査をしています

[画像:芒種2-5]

トマトの苗を支柱に誘引します

[画像:芒種2-6]

活着した穂木・きゅうり(左)と台木・かぼちゃ(右)の苗

[画像:芒種2-7]

接ぎ木した苗の穂木の根をつぶします

[画像:芒種2-8]

なつおとめの収穫作業

「とちぎ農業未来塾」は、栃木県内で農業を始めたいと考えている方を対象としたいわゆる就農準備校です。

今後の研修風景についても、適宜みなさんにお届けしていきます!

お問い合わせ

農業大学校

〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1

電話番号:028-667-0711

ファックス番号:028-667-4943

Email:nougyou-dai@pref.tochigi.lg.jp

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /