トピックス
-
トピックス未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部合同シンポジウム2025を開催 2025年10月17日
-
トピックス令和7年度秋季入学式を挙行 2025年10月16日
-
トピックス八坂哲雄名誉教授が国際宇宙航行連盟(IAF)のHall of Fame(殿堂入り)を受賞されました 2025年10月14日
-
トピックスTHE世界大学ランキング2026で301-350位にランクイン 2025年10月09日
-
トピックス令和7年度秋季学位記授与式を挙行 2025年10月08日
-
トピックス九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in モンゴル・ウランバートル 2025年10月08日
-
トピックス九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in ジョホールバル(マレーシア) 2025年10月07日
-
トピックス九州・山口地区の高校生向けイベント 令和7年度エクセレント・スチューデント・イン・サイエンス・育成プロジェクト(ESSP ver.2)を実施 2025年10月03日
-
トピックス九州大学の学生が釜山大学校サマースクール2025に参加 ―韓国・釜山での短期留学を通じて異文化交流と専門的学びを体験ー 2025年09月30日
-
トピックス「CAP in the CHULALONGKORN university Thailand 2025」を実施 -九州大学アジア太平洋カレッジによる留学プログラム- 2025年09月29日
-
トピックス令和7年度子どもお仕事参観デー(職場体験プログラム)を実施 2025年09月25日
-
トピックス国立陽明交通大学電子物理学科と合同研究会を開催し、協力体制を強化・交流を促進しました。 2025年09月24日
-
トピックスサステナブル・デザイン・キャンプ2025 九州大学で開催 ―6カ国9大学から97名の学生が集結、博多湾の未来を描くー 2025年09月18日
-
トピックス第14回 国際日本語ディベート合宿講座・大会で九大生が活躍 2025年09月17日
-
トピックス台湾の大学と九州大学によるUAAT―KOOUプロジェクトに関する研究会を実施しました。 2025年09月16日
-
トピックス「オープンキャンパス2025」を開催 2025年09月05日
-
トピックス九州大学にてマハティール・ビン・モハマド氏特別講演会を開催 ―100歳の記念の年に、「九州大学名誉博士号」を授与― 2025年09月04日
-
トピックス九州大学と徳島県三好市およびヤマハ発動機株式会社と包括連携協定を締結 〜森を繋ぐ協定による森林整備と持続可能な地域づくりを目指す〜 2025年09月04日
-
トピックス日米半導体UPWARDS夏季学生受入プログラムを実施 2025年08月27日
-
トピックス福岡県内の高校理科教員へのリカレント教育を実施 2025年08月22日
条件を指定して絞り込む