危機管理
緊急時の連絡先
学生・教職員の皆様へ
学内で火災、事件・事故、不審者・不審物・上空からの落下物、盗難などに遭遇したら、速やかに以下の対応を行ってください。
自身の身の安全を確保
STEP1 警察・消防・救急へ通報
STEP2 各キャンパスの守衛所へ連絡
STEP3 指導教員・所属の担当事務へ連絡
担当事務連絡先
医系学部等
092-642-6240
芸術工学部
092-553-4408
筑紫地区
092-583-7502
I2CNER・Q-PIT
092-802-6932
附属図書館
092-802-2472
危機管理・災害対策の方針・マニュアル等
九州大学では、大規模災害等の様々な危機が発生した場合に備え、危機管理マニュアル等を定めています。
- 九州大学危機管理マニュアル
- 伊都キャンパス個別事象対応フロー
- 馬出キャンパス個別事象対応フロー
- 大橋キャンパス個別事象対応フロー
- 筑紫キャンパス個別事象対応フロー
- 箱崎サテライト個別事象対応フロー
- 九州大学災害等対策マニュアル(教職員/学生限定)※(注記)開けない場合はログインしてください
- 各キャンパス事業継続計画(BCP)馬出キャンパス/大橋キャンパス/筑紫キャンパス
- 九州大学災害等対策マニュアル(簡易版)
- 安否確認システムを活用した災害時の安否確認の基本方針
- 九州大学危機管理規則
- 九州大学危機管理委員会規程
- 学生向け海外渡航危機管理ハンドブック
- 学生ハンドブック
- 教育・研究活動における安全管理(安全の指針等)