環境省 Ministry of the Environment
Tel:024-529-5668(10:00〜17:00 ※(注記)月曜日定休) Mail:saisei-plaza@env-josen.jp
ここから本文です
福島の除染・廃棄物などの状況を週一回更新しています。
※(注記)昨年以前の記事はページ下部のバックナンバーよりご覧いただけます。
月日 | 内容 |
---|---|
8/28 | 平成25年度24年度繰越富岡町用地調査等業務完了(完了検査9/5) |
9/1 | 県民講座「福島で日常を暮らすために(福島市・除染情報プラザ) |
9/2 | 平成24年度富岡町緊急除染工事(第一中学校周辺除染工事)完了(完了検査9/5) |
特になし
別添「除染特別地域の進捗状況 PDFリンク」のとおり
作業予定マップ(楢葉町)PDFリンク(川内村)PDFリンク(葛尾村)PDFリンク
月日 | 訪問先 |
---|---|
9/2 | 福島県伊達市、新地町 |
9/3 | 福島県二本松市、川俣町、南相馬市、相馬市 |
9/4 | 福島県大玉村、本宮市 |
9/6 | 福島県福島市、桑折町、国見町、南相馬市、相馬市、新地町 |
(実績:9月計14回、累計994回(平成24年4月以降))
月日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
9/2 | 福島労働局(福島ハローワーク)支出委任 | 福島県福島市 |
9/4 | 国有林に設置する仮置場の事前協議 | 福島県新地町 |
月日 | 支援先 |
---|---|
9/5、6 | 福島県棚倉町 |
(1)除染実施計画策定(法定計画への移行)に関する市町村との調整
項目 | 岩手県 | 宮城県 | 福島県 | 計 |
---|---|---|---|---|
汚染状況重点調査地域の指定 | 3 | 8 | 40 | 51 |
計画策定 | 3 | 8 | 36 | 47 |
(2)福島県除染対策事業交付金等の財政措置に関する市町村協議(25.9.1現在)
区分 | 福島県 | 岩手県・宮城県 |
---|---|---|
協議中 | 6 | 2 |
回答済 | 361 | 161 |
月日 | 区分 | 名称 | 場所 |
---|---|---|---|
9/13 | 除染情報プラザ移動展示 | 白河市主催の放射線教室 | 白河市立大屋小学校 |
月日 | 内容 |
---|---|
9/1 | 飯舘村佐須地区における片付けごみ等の仮置場の設置について、住民説明会を開催 |
月日 | 内容 |
---|---|
9/6、7 | 東京電力南いわき開閉所敷地内への仮設焼却処理施設設置について地元住民への 説明会(田村市、川内村) |
9/9 | 楢葉町被災家屋の解体申請の受付開始 |
別添「対策地域内廃棄物処理の進捗状況 PDFリンク」のとおり
月日 | 内容 |
---|---|
8/31 | 双葉町住民説明会(郡山市、白河市) |
9/1 | 〃 (いわき市) |
9/6 | 第3回中間貯蔵施設安全対策検討会(東京) |
第2回中間貯蔵施設環境保全対策検討会(東京) |
月日 | 内容 |
---|---|
9/9 | 中間貯蔵施設等整備推進室会合(復興総局) |
9/12 | 双葉町議会全員協議会(双葉町役場いわき事務所) |
環境省福島環境再生事務所