今週の福島(福島環境再生事務所の活動)
2013年8月23日
福島の除染・廃棄物などの状況を週一回更新しています。
※(注記)昨年以前の記事はページ下部のバックナンバーよりご覧いただけます。
1.国直轄の除染について
※(注記)別添(除染特別地域の進捗状況)を参照
PDFリンク
2.市町村除染地域の除染について
除染実施計画策定(法定計画への移行)に関する市町村との調整
汚染状況重点調査地域の指定
:
51市町村(岩手県3市町、宮城県8市町、福島県40市町村)
計画策定済
:
47市町村(岩手県3市町、宮城県8市町、福島県36市町村)
福島県除染対策事業交付金等の財政措置に関する市町村協議
8/1時点
:
協議中10件、回答済347件(福島県)
8/1時点
:
協議中0件、回答済158件(岩手県・宮城県)
市町村への巡回訪問(実績:8月計30回、累計966回(平成24年4月以降))
8/23
:
福島県福島市、南相馬市、相馬市、新地町、いわき市
8/20
:
福島県南相馬市、相馬市、新地町
8/19
:
福島県川内村、広野町
8/16
:
福島県福島市
8/12
:
福島県川内村
除染情報プラザ移動展示(予定)
8/25
:
福島県福島市「福島原子力学会シンポジウム」(コラッセふくしま)
ガンマカメラを活用した除染に関するリスクコミュニケーション支援事業
8/20
:
福島県郡山市
3.廃棄物について
対策地域内廃棄物処理事業の実施(損壊家屋等の解体、被災自動車撤去、生活系ごみの処理、仮置場の確保等)
※(注記)別添(対策地域内廃棄物処理の進捗状況)を参照 PDFリンク
8/21
:
楢葉町山田岡他廃棄物仮置場管理等調査業務を公告
8/21
:
南相馬市仮設処理施設建設候補地地質調査業務を公告
8/15
:
南相馬市仮設処理施設建設候補地測量業務を公告
8/14
:
南相馬市原町区小沢仮置場造成工事を公告
代行地域の災害廃棄物処理事業の実施
指定廃棄物等の処理に向けた市町村、事業者等との調整
8/19
:
鮫川村における農林業系副産物等処理実証事業の本格運転開始
市町村等への巡回訪問
問い合わせ
- 環境省福島環境再生事務所
- 放射能汚染対策課 課 長:加藤 聖 024-573-7330(内線301)
- 市町村除染推進室 企画官:松岡 直之 024-563-1290(内線400)
- 放射能汚染廃棄物対策課 課 長:中村 雄介 024-573-7330(内線500)
バックナンバー
今週の福島(福島地方環境事務所の活動)
バックナンバー