環境省 Ministry of the Environment
Tel:024-529-5668(10:00〜17:00 ※(注記)月曜日定休) Mail:saisei-plaza@env-josen.jp
ここから本文です
- 住民の皆さまの除染・放射線に関するよくある質問にお答えします -
除染や放射線についてのさまざまな情報をご覧いただけます。
▲さんかく 閉じる
▼ 開く
▼ 開く
▼ 開く
Q10
▼ 開く
福島に住む小学生、主人公「ミドリ君」の経験を通じて、放射線をわかりやすく学んでいただくための学習素材です。
紙芝居では、放射線についてのたくさんの疑問を、お友達のルリちゃんと一緒に調べ、考えながら成長していく姿を描いています。
副読本では、紙芝居の中で出でてくる大切な事がらや、こどもたちが抱く疑問などを、わかりやすく解説しています。
ご家庭でお子様への読み聞かせや教育現場などで、小学校4年生を中心に、低学年から高学年までお使いいただける内容となっています。是非、ご活用ください。
pdfリンク 紙芝居「ホウシャ線ってなんだろう!?」表面(PDFファイル 23.9MB)
pdfリンク 紙芝居「ホウシャ線ってなんだろう!?」裏面(PDFファイル 35.5MB)
動画を再生する 動画リンク (約2分21秒)
pdfリンク 測定結果記録シート(PDFファイル 382KB)
PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをダウンロードして下さい。
放射線の基礎知識と健康影響について | |
---|---|
内閣府 | |
消費者庁 | |
宮内庁 | |
首相官邸 | |
復興庁 | |
環境省 | |
環境省 | |
環境省 | |
総務省 | |
文部科学省 | |
原子力委員会 | |
福島環境再生事務所 | |
独立行政法人 日本原子力研究開発機構 (JAEA) | |
独立行政法人 放射線医学総合研究所 | |
独立行政法人 国立がん研究センター | |
独立行政法人 農業環境技術研究所 | |
復興庁 | |
文部科学省 | |
独立行政法人 放射線医学総合研究所 | |
公益財団法人 環境科学技術研究所 | |
公益財団法人 放射線影響研究所 | |
事故の状況について | |
林野庁 | |
原子力規制委員会 | |
旧原子力安全委員会 | |
独立行政法人 国立環境研究所 | |
環境モニタリング・測定方法 | |
環境省 | |
環境省 | |
環境省 水・大気環境局大気環境課 | |
公益財団法人 原子力安全技術センター | |
公益財団法人 日本分析センター | |
公益財団法人 放射線計測協会 | |
健康管理について | |
国税庁 | |
食品安全委員会 | |
独立行政法人 国立病院機構 | |
国立保健医療科学院 | |
福島県 県民健康管理課 | |
食品中の放射性物質について | |
厚生労働省 | |
水産庁 | |
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 |