はじめに 少し前から電子工作を始めたのですが,そのなかで一番気になっていて,かつ,答えがなかなか出ないものが「収納」になります. 電子工作をする場合,下記の理由から,部品の在庫が必然的に増殖していきます. 必要になる部品の種類が多い (抵抗,コンデンサ,ダイオード,センサーモジュール,コネクタ,等々) 必要な部品が1つでも足りないと完成しないので,週末作業でテンポ良く作るには手元在庫が不可欠 国内通販だと部品単価に対する送料の割合が大きく,まとめ買いをしがち こうして増える一方の部品在庫が悩みの種なのですが,ネット上には作ってみた系の記事はあれど,在庫をこやって管理してます系の記事がなかなかありません. なかなか決め手になる整理方法がみつからなかったのですが,どうにか一つの解に落ち着いてきました. NC ボックスによる収納 それがこちら. 樹脂製の透明ケースに種類毎に部品を入れ,それをワイ