マークダウンベースの知識管理アプリObsidianが昨今盛り上がりを見せつつある。Obsidianがどんなアプリかは多くの紹介記事を見ていただくとして、ここでは日本語入力の問題について考えてみたい。 Obsidianでパブサをしていると日本語入力で困ってる人を見かける。IME関連をいじるには、WindowsならばAutoHotkeyという方法もある。一例として日本語入力を快適にするIME制御を取り上げる。 ObsidianのVimモード+各種プラグインの強力さはあまりにも異常 Obsidianのイケてる面の1つにVimモードがあり、VS Codeのvimプラグインみたいな具合に"Vimモドキ"の操作が行える。 さらに、Vimrc Supportプラグインでは"vimrcモドキ"の設定ファイルを用いてそこそこカスタマイズすることもできる。このプラグインにはjscommand, jsfileコ