論文を書く際に複数枚のグラフの内,最も左にあるグラフのみx軸を表記し,最も下にあるグラフのみy軸を表記するという形式をよく利用するので覚え書きします.(ちなみにx軸, y軸内で表示すべき領域が完全に一致している場合はsharex, shareyという選択肢もあります.) また,左下隅のグラフのみ消すという操作もよく利用するので,customizeの例 (ax.axis("off") によって可能です) に載せています. from __future__ import annotations from dataclasses import dataclass import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt # NeurIPS Paper Setup textwidth = 0.98 base_font_size = 14 main_font