【3行要約】 ・組織づくりでは優秀な人材採用が注目されていますが、「優秀だが価値観が合わない人」が最も危険という落とし穴があります。 ・木下勝寿氏は実体験を通じて、価値観の不一致は個人の問題だけでなく、組織全体のパフォーマンス低下につながると警告しています。 ・リーダーは採用時に能力だけでなく価値観の適合性を重視し、組織の理念を明確に示すことが重要だと説いています。 前回の記事はこちら 組織を破壊する「採用してはいけない人」木下勝寿氏:「組織の仲間に入れてはいけない人」を紹介したいと思います。まず、そういう人が入ると、戦力にならないだけだったらぜんぜんいいんですよ。既存の組織を壊してしまう人がいるので、これは絶対に避ける必要があるんですよね。組織をつくったことがある人は、みなさんけっこう経験していると思うので、ご紹介したいと思います。 絶対に入れてはいけない人というのが、「優秀で価値観が合