[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

408users がブックマーク コメント 53

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

鶏胸肉"究極のレシピ"〜1.7倍に膨らむサラダチキン〜|Cooking Maniac

408 users cookingmaniac.net

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント53

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Tomosugi
なんでみんなそんなに無理して胸肉食おうとするんだよ。もも肉食って太っとけばいいじゃん

その他
firststar_hateno
この記事を読むと、鶏胸肉の火入れって奥が深くて驚きですわ。一番星はてのもこんなに手間暇かかった調理方法を編み出せるようになりたいですの。でも、計量と温度計をそろえるのはちょっと大変そうですわね。

その他
fusionstar
小林銅蟲みたいに最小限の文章に写真たくさんの記事ならよかったのに、文章量を無駄に1.7倍くらいふくらませたせいで読みにくくなってる。

その他
yone3sun
1%の塩水を沸騰させて鶏胸肉投入、再沸騰 2火を止めて5分放置 3ゆで汁ごと真空パックして低温調理する 4低温調理器63°Cで90分

その他
kurekurechan
面倒すぎて草、もう表面強火でカリっと焼いてから湯煎に突っ込んだら良いんじゃないか

その他
pixmap
白切鶏の作り方に近いね。こっちは低温調理じゃなくて茹で汁にそのまま弱火or放置だけど、そのあと一旦冷やすのがポイントなのも同じ。で、白切鶏の方が簡単かも。

その他
warulaw
肉が縮んで分厚くなったって話なので、膨らむと言って良いかは謎だけど、タンタンタイガーの東山さんなので、あんまり気にしないでおこう。料理マニアとして、よく参考にさせてもらってます。

その他
yau
同じ理由でホットクックで肉を長時間煮込むときも、最初の1時間は鍋で下茹でするようになった。

その他
ichilhu
「なんで胸肉?」って胸には胸の魅力があるじゃん。胸はももの下位互換じゃないぞ。

その他
yuru_harukaze
工程に「低温調理器」が出てきた時点で読むのやめた。持ってない。

その他
MochikingChuck
低温調理のいま一歩物足りない感じが自分の中にあったので、試してみます

その他
wildhog
表面だけが加熱されて縮む→同じ体積で1番表面積が小さい形は球体→球体に近い形に変形→断面形状は円に近くなる

その他
kurakichi1881
電気圧力鍋を低温調理モードにして皮剥いだサラダチキンそのままぶち込んで、できたらすぐ完食してる。低温調理だから柔らかいし、できたてなら血の匂いも全く気にならない。毎日作るならこれがベストだと思ってる

その他
irregular93
やってみたいが面倒だな

その他
Nyao-Nyao
やってみよ

その他
tetsuya_m
何となくだけど大鍋で沸騰させたら則火を止めてそのままさめるまで待っても同じ結果が得られる気がする(鍋のサイズと鶏肉の量によるけど)

その他
udongerge
低温調理には興味があるまま放っておいてある。

その他
sekiyado
「お手軽」とはどこにも書いてないのでいいんだけど、俺は手間かかりすぎてやってられんなって思ってしまった

その他
PrivateIntMain
硬いのはよく噛むことで顎の筋力が鍛えられるし、満腹中枢も刺激されるからいいのに、なんでか柔らかくしたがるよね。こんな手の込んだことしないで料理酒で蒸し焼きにするだけで十分。

その他
terazzo
「薬味入りの塩水で軽く下茹でしてから茹で汁ごと低温調理すると臭みが取れて表面に張りが出る上に水っぽくならなくて美味しい」みたいな話

その他
shikiarai
理屈はまあまあ分かったし美味しそうだけど私はもっと適当に作るねってなった。所詮アレなので

その他
sohex
旨そうだけどメチャクソ面倒だな。

その他
keren71
鋳物ホーロー鍋に水沸かして沸騰したら、放り込んで火を消して放置したらだいたい美味しい。

その他
eiki_okuma
こんな面倒な工程ふまなくてもジップロックにぶちこんで低温調理器使わずに鍋で15分くらい煮る+1時間放置でちょうど火が通って臭くもないですよ

その他
pixmap
pixmap 白切鶏の作り方に近いね。こっちは低温調理じゃなくて茹で汁にそのまま弱火or放置だけど、そのあと一旦冷やすのがポイントなのも同じ。で、白切鶏の方が簡単かも。

2023年04月21日 リンク

その他
yuru_harukaze
yuru_harukaze 工程に「低温調理器」が出てきた時点で読むのやめた。持ってない。

2023年04月21日 リンク

その他
hwalker
これを強火で焼き直して食べたい

その他
nharuki
これは作ってみたい!

その他
uchiten
普通の低温調理器でなく電気圧力鍋の低温調理機能で作るようになってからバラツキもなく食感もよくなった。臭み取りにローリエ入れる以外下処理なし。自分は手間をかけると続かないし舌がバカなので充分。

その他
kkobayashi
下茹でしてから低温調理するってことね。表面を焼いてから低温調理しても良さそう。まぁ面倒なら雑に炊飯器に放り込んでも美味いよ

その他
bml
究極多すぎ問題。

その他
pero_pero
1.7倍というから「そんなに水分吸うの!?」ってなったけど厚みの話か。しかし食感のグラデーションがあるのは確かに良い。確かに完全低温調理より沸騰から冷ましたよだれどりのほうが好きなんだよな

その他
htnmiki
冒頭のツイートで加工前が載ってないのに何の1.5倍だよとイラッとしてしまった狭量な人間です

その他
mustelidae
むね肉はありのままでうまいと思うんだがまずい前提で美味しくするとかジューシーにするとか標榜するレシピが多くて違和感ありありである

その他
KoshianX
なるほどなあ。ホットクックで低温調理してるけど1回茹でて茹で汁ごと低温調理にかけたほうがいいのか。

その他
quality1
低温調理がうまくないのはわかる

その他
kurekurechan
kurekurechan 面倒すぎて草、もう表面強火でカリっと焼いてから湯煎に突っ込んだら良いんじゃないか

2023年04月21日 リンク

その他
roulette0424
「なんで胸肉食ってるんだよ」って?うるせぇな!こちらとて食費の節約を日々考えてるんだよ!馬鹿にするんなら黙っとけ!ブルジョアめ!

その他
mangabon
こんだけ道具揃えれば何とかなるだろそりゃ、って感想。

その他
nmcli
そこまでうまいならやってみたい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「鶏胸肉"究極のレシ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

鶏胸肉"究極のレシピ"〜1.7倍に膨らむサラダチキン〜|Cooking Maniac

鶏胸肉の火入れ... お家で作れるサラダチキン... これらはSNSで定期的にバズるワード。 それだけ、人々の関... 鶏胸肉の火入れ... お家で作れるサラダチキン... これらはSNSで定期的にバズるワード。 それだけ、人々の関心が高い料理である証... そして、この写真を見てください! 鶏胸肉は、上手に火入れを行うとパンッパンに膨らみ、1.5倍ほどの厚みになるのです! それをTwitterにアップしたところ... やったで... 遂に最高の鶏胸肉の火入れ方法を編み出したで... この方法でやると、肉が1.5倍のサイズにパンッパンに膨らみます! しかも、多分誰もまだやってない方法... 肉汁が多すぎるから、たっぷりタレかけてべると洪水よ レシピはブログに書く予定! pic.twitter.com/yQkWCennGn — 東山 広樹 | 深夜の背徳めしチャンネル (@h_gashiyama) April 11, 2023 なんと、3400いいね!がついて、プチバズ状態にまでなった! 今回の方法を用いれば、 ・誰でも ・絶対にミス

ブックマークしたユーザー

  • kaikadesign2024年04月12日 kaikadesign
  • kwy2024年03月16日 kwy
  • nakamods2024年03月13日 nakamods
  • yuyol2024年02月29日 yuyol
  • migimigi2024年02月13日 migimigi
  • kumokaji2024年02月11日 kumokaji
  • techtech05212023年08月30日 techtech0521
  • ringo61192023年05月19日 ringo6119
  • knj29182023年04月29日 knj2918
  • MochikingChuck2023年04月24日 MochikingChuck
  • NSTanechan2023年04月22日 NSTanechan
  • y-akg2023年04月22日 y-akg
  • wildhog2023年04月22日 wildhog
  • zochi72023年04月22日 zochi7
  • wushi2023年04月22日 wushi
  • Foorier2023年04月21日 Foorier
  • tomokistormblade2023年04月21日 tomokistormblade
  • yomama2023年04月21日 yomama
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /