[フレーム]
[フレーム]

外国人「日本は常に俺達の先を行く」 金魚を電話ボックス等に入れる奈良の珍風景が海外で注目

引用:http://imgur.com/gallery/srIPp


スレッド「金魚で有名な日本の奈良県コオリヤマの様子」より。奈良県大和郡山市にある金魚の電話ボックスなど日常風景に溶け込んだ水槽が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
lJm7ewb (1)



Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
金魚で有名な日本の奈良県コオリヤマ(大和郡山市)の様子をご覧ください
iiNYDVQ AEHMGsc Ldfsn0n


2No infomation万国アノニマスさん
日本は常に俺達の先を行く(笑)

3No infomation万国アノニマスさん
毎日誰かが餌を与え周ってるのかな?
それとも自動のシステムがあるとか?魚が不死とか?


Unknown万国アノニマスさん
これは日本だ
オートメーション化されてる or 早朝に毎日餌を与える老人がいるんだろう


4No infomation
万国アノニマスさん
私はランチュウ(金魚の品種)に自動で餌をあげる機械を持ってたし
それで餌やりのスケジュール組んでた

Unknown万国アノニマスさん
スケジュールって複雑なの?本当興味がある


万国アノニマスさん
そんなことないよ
何時間も寝てる時or留守してる時に8時間ごとにエサを与えることになってるだけ


5No infomation万国アノニマスさん
今、あの忌々しい電話ブースをどう処理すればいいか分かってしまった


6No infomation万国アノニマスさん
もっと広いスペースなら金魚って大きく出来るんだっけ?


↑Unknown万国アノニマスさん
そうだよ
恵まれた環境で健康なら成長が止まらないので金魚は巨大に出来る
MPcuHjP


↑Unknown万国アノニマスさん
やべえ、これはデカいな


No infomation万国アノニマスさん
間違いなく大きくなるよね!
子供の頃、叔父が水槽からはみ出すからと巨大な金魚をくれたのを思い出した
そいつは僕達の飼ってた魚を全て食べてしまったよ

8No infomation万国アノニマスさん
ちくしょう、考えてみると自分が日本人じゃないことに我慢できなくなるよ


9No infomation万国アノニマスさん
これは金賞モノ


10No infomation万国アノニマスさん
日本は色んなものが有名なんだな、素晴らしいことだよ


11No infomation万国アノニマスさん
俺なら絶対これ全部にエサやりするのを忘れてしまいそう


12No infomation万国アノニマスさん
これって自販機だよな?
それなら何で彼らは中身を空っぽにしてるんだろうか?


13No infomation万国アノニマスさん
これは城って感じだね


14No infomation万国アノニマスさん
どうやって電話ボックスなんて見つけてきたんだろうか


No infomation万国アノニマスさん
おそらく埋立地だろう


16No infomation万国アノニマスさん
1枚目の写真
「もしもし、アクアリウムの人ですか?
電話ボックスに閉じ込められました、どうしてこれが放置されてるのか分からないのですが」


17No infomation万国アノニマスさん
これはとっても素敵だ

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:33
    • ID:1gRehfRR0
    • 家にも欲しい
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:38
    • ID:NqMENfrdO
    • 自販機は幅が挟くて窮屈そうやしテーブルは何か置かれたりするたびストレス溜まりそうじゃね?
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:39
    • ID:WUuJxKDX0
    • 自販機は表示されてる物がそのまま出てくる訳じゃないぞ?
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:44
    • ID:opDDr6Zp0
    • 虐待とかほざくやつが1人もいなくて安心した
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:47
    • ID:JkbfdXOfO
    • 自販機の中に商品はない。売り物はないので、完全に鑑賞するだけ。
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:47
    • ID:Gd07LdcG0
    • >>子供の頃、叔父が水槽からはみ出すからと巨大な金魚をくれたのを思い出した
      >>そいつは僕達の飼ってた魚を全て食べてしまったよ
      それ多分金魚じゃない。
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:52
    • ID:ncFBWTE70
    • あの電話ボックスはフェイク?マジなの!?ほんとなら流石にアブナイだろw
      人がいる時に割れたら・・・ガラス片で死ぬまであるぜ。
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:53
    • ID:R5rJG7jb0
    • 名古屋人、謎だ(笑)
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 15:54
    • ID:R5rJG7jb0
    • 間違えた。
      奈良人、謎だ。
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:00
    • ID:.QDDNwQY0
    • 地震のときどーすんのよ
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:04
    • ID:sCjLRmEJ0
    • 今まで郡山って用が無いから通過するだけだったけど
      この風景見に散策するのもいいなって思い始めてきた
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:12
    • ID:ADzItxKl0
    • 水槽の掃除大変だろうな
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:13
    • ID:A.Ur0zi70
    • どうして俺は日本人に生まれなかったんだみたいなコメント、ほんと気持ち悪いからまとめないで欲しいな
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:14
    • ID:uQjhJvCV0
    • 外人っていちいち「なぜ?」を求めすぎww

      バカなんだろうなw
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:15
    • ID:DqRrW.TZ0
    • これはカッコイイな。発想が素敵。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:19
    • ID:4F201FJ80
    • これ夏の熱い日差しとか大丈夫なのかな?
      相当水温も上がりそうだけど。
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:26
    • ID:dS8cpwxM0
    • 電話ボックスの金魚は絵だぞ。
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:28
    • ID:Hpo.AtK20
    • 水槽に改造するのに結構な金額と手間を使ってそう
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:30
    • ID:cF0N6rAj0
    • 天気予報では37度で実際の外は照り返しや室外機などの影響で40度近くなってたけど、外に水槽おいてて大丈夫だったの?
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:36
    • ID:aq6WXDDR0
    • 水槽が透明だし水がたっぷり入ってるからか意外と水温上がらないんだって
      気温超えることはないとか
    • 21. なありあんもにあさん
    • 2016年08月30日 16:53
    • ID:ZDoCRVFn0
    • 郡山は、金魚の養殖で有名だからね。
      7. 強化ガラスだろう、道端にあるものだから、
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 16:57
    • ID:C5kzrXnP0
    • (注記)17
      本物だよ。記事にもなってるからぐぐればすぐにでるよ。
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 17:01
    • ID:Tri.c9zL0
    • ちくしょう
      どうして俺は火星人に生まれなかったんだろう
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 17:03
    • ID:OOwT2Xw.0
    • 金魚って深くまで潜れるんだね
      ってか水の入れ替え誰がやってるんだろう
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 17:12
    • ID:hiJDE6C3O
    • それで、餌と水の入れ換えについてさらっと教えてくださる誰かはどちらに?
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 17:33
    • ID:R2L65gep0
    • 大きい金魚って美味しそうだな
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 17:46
    • ID:4wgaaAv.0
    • メンテナンスと金魚の影響を危惧するな、あまりいい環境とはいえまい
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 18:11
    • ID:xaupjDQG0
    • アメリカの番組でも似たようなことやってたな
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 18:41
    • ID:yeufID.Z0
    • そして市の職員に撤去されたのであった
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 18:49
    • ID:2Cgj4ygj0
    • いいアイデアだね
      絵に描きたくなる
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 18:51
    • ID:kDBi.JiI0
    • みんな奈良に来てね
      ワイは大阪民国やけど奈良好きやで
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 18:59
    • ID:StjJpEbR0
    • (注記)6
      極端に大きさの違う金魚同士を同じ水槽内で飼うと、共食いするよ。
      小さい方が餌になっちゃうから注意が必要。
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 20:57
    • ID:b3NPgKQ.0
    • 奈良の溜池ってどこも金魚だらけよね
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 21:06
    • ID:cwKd5NbX0
    • 電話ボックスのはドリフのコントで使われそう。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 21:11
    • ID:cy0h88GCO
    • ここ知ってるw
      しょっちゅう奈良から郡山までサイクリングに行ってるから通るよ、ここ。
      最初見た時なにやってんだと思ったけど、金魚の町らしい電話ボックスの再利用だなぁと微笑ましくなったな。
      ちなみにマンホールの絵も金魚w
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 21:11
    • ID:ASNuXrcd0
    • 金魚すくいでデメキンと他のを持ち帰ると
      翌朝にはデメキンの目が食われて無くなっている恐怖
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 21:39
    • ID:O8XUMkpK0
    • 水槽のガラスに付く水ゴケの掃除ってどうやってるんだろう?3日くらいでびっしり付くけど
    • 38.
    • 2016年08月30日 21:39
    • ID:7V8HvOHR0
    • (注記)10
      これがどうにかなってしまう程の地震が起きたらどこで飼ってたって水槽倒れるだろ
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2016年08月30日 22:46
    • ID:ZPEAlUt40
    • 電話本体と電話ボックスってNTTの所有物と違うのか?
      まぁ買い取りもできそうだが
      それにしても水はどうやって替えるんだ
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 00:21
    • ID:nKrQbicv0
    • コレ、元はガソリンスタンドやったとこをレストランにして、電話ボックスを金魚鉢にしたんらして
      電話ボックスはちゃんと時々は掃除してはるよ、ポンプで水抜いて脚立で上から入ってブラシで洗うてはるし
      詳しく知りたかったら「郡山市 金魚 電話ボックス」でググッてん?
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 01:16
    • ID:J45SwdMT0
    • 一種のアート作品だな
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 14:03
    • ID:JoBja.Rv0
    • 電話ボックスはびっくりだな
      中々のセンス
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 18:40
    • ID:CLTecq1s0
    • どうやって電話ボックスなんて見つけてきたんだろうか
      ↑ No infomation万国アノニマスさん
      おそらく埋立地だろう

      コレどういうこと???
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 18:58
    • ID:Ch6AgZPT0
    • フランスにもコレあるらしいよ
      Twitterで回ってきた。
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2016年08月31日 22:20
    • ID:7FlIECR20
    • 水が煮えるし、紫外線焼けするだろ。
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2016年09月01日 08:28
    • ID:F212NZD20
    • コホン あーあー・・・スゥーー
      虐待だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2016年09月01日 16:18
    • ID:noZ0hmou0
    • 世界各地で錦鯉の人気が高いけど
      金魚も錦鯉みたいに人気は出ないのか?
      錦鯉はkoiで通じるように、金魚もkingyoで共通語化しないのか?

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /