[フレーム]
[フレーム]

2018年01月

日銀・河合氏:法定デジタル通貨は技術的に可能-検討段階にない
日本銀行の河合祐子フィンテックセンター長は、日銀による法定デジタル通貨発行について、技術的には可能との見解を示した。ただ、安全性など検討する課題も多く、現金志向の強い日本は需要がないため「現在は考える段階にはない」としている。ビットコインなど仮想通貨で使われるブロックチェーンについては「未発達の技術」だと述べていた。現在の仮想通貨は異常な高騰や下落を繰り返しており、「決済手段としては使えない」との見方を示した。韓国のカード決済金額の対名目GDP比率は4割を超すが、日本は1割。「なぜ中銀デジタル通貨を発行しなければならないのか思いつかない」とし、「私の中では不要だと思っている」と述べた。(ブルームバーグ)
[画像:genkinhurikomi]
引用:FacebookJapanTimesReddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
日本人は現金が好きすぎてデジタル通貨は必要ないと日銀の中の人が答えた


2No infomation万国アノニマスさん
俺にとってはこれが一番日本で大変なことだった
現金を持ち歩くと神経質になってしまう
気楽にさせてくれよ!


No infomation万国アノニマスさん
でも日本は凄く治安が良いから
自分も最初は同じ気持ちだったけど数年間住んでても誰も盗んでこない
米軍基地のスリは別として


3Brazil万国アノニマスさん
日本は非常に安全な国だということは忘れないでほしい
俺の国で多額の現金を持ち歩いてる人なんて想像もつかないよ
(ちなみにブラジル在住〜)

【外国人「日本は凄く治安が良いから」キャッシュレス化の需要が国内に無いと日銀回答】の続きを読む

スレッド「ある台湾人女子が秘密兵器を使って屋台を手伝ったら売上が4倍に増えたらしい」より。台中市にある煮込み料理の屋台がネットアイドルの女性を臨時で採用したところ何故か客が殺到したというニュースが話題を集めていたので反応をまとめました。
ayXnnDq_700b
引用:9gag

【【台湾】女の子を1人雇っただけで何故か売上4倍に増えた屋台をご覧ください】の続きを読む

スレッド「どうすれば過剰にフェミニズムが進んだヨーロッパを救えるの?」より。ヨーロッパの女性国防大臣とアメリカやロシアなどのコワモテ国防大臣(国防長官)の差が話題を集めていたので反応をまとめました。
[画像:1517277710513]

引用:4chan4chan24chan3


(海外の反応)


1United States of America(USA)万国アノニマスさん
どうすれば過剰なフェミニズム文化のヨーロッパを救えるの?


2Russian Federation万国アノニマスさん
フェミニズムな文化だって別に悪くはないだろう


↑United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
確かにそうだね
男尊女卑の国はどこもロクでもないと気づかないか?


3Sudan万国アノニマスさん
国防大臣は男らしさと無慈悲さを投影しなければいけないってのもどうかと思うよ
俺達スーダンみたいな第三世界ならそれでいいんだろうが
結局は頭を使って戦略的に物事を決めるんだから

【海外「好戦的な国とヨーロッパの国防大臣に差がありすぎる...」】の続きを読む

スレッド「アメリカ人って本当にこんな大量の朝食を食べるの?」より。
[画像:1517227600419 (1)]
引用:4chan4chan2


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
アメリカ人って本当にこんな大量の朝食を食べるの?
ハリウッドのお約束というだけかもしれないが


2No infomation万国アノニマスさん
ごく稀に食べる
夕食を食べず夜中に酒を大量に飲んだ後はこういうものを注文したい
でも普段はオートミール+果物、もしくはトーストと卵の朝食だ


3No infomation万国アノニマスさん
殆どのアメリカ人はたまにこういう朝食を食べてる
アメリカンスタイルのガッツリな食事は自分の大好物の1つだ
まあ俺は数ヶ月に一度しか食べないけど

【海外「アメリカ人って本当にこんな大量の朝食を食べるの?」】の続きを読む

カプコンの英国子会社CE Europeは現在発売中の『モンスターハンター:ワールド』のプロモーションの一環として「リアル・モンスターハンター」を探すイベントを実施。参加資格はイギリス居住者に限るが、10種類の未確認生物のうち1体でも見つけた人にはそれぞれに賞金として5万ポンド(約760万円)を与えると発表した。
[画像:30-nessie-gt]
引用:FacebookReddit

【英カプコン「リアルモンスターハンターを実施する、賞金は760万円だ」】の続きを読む

スレッド「50年後のお前らの国はどうなってると思う? 」より。
[画像:ext]
引用:4chan4chan24chan34chan4


(海外の反応)


1Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
50年後のお前らの国はどうなってると思う?
ドイツはこんな感じだろうけど


2Estonia(エストニア)万国アノニマスさん
50年後のドイツはイスラム教徒が過半数を超えるという冗談を言っておきたい


3Germany(ドイツ)万国アノニマスさん
ドイツは50年でアフリカか中東みたいになりそう
まぁ西欧全体がそうだろうけど

【ドイツ人「お前らの国は50年後どうなってるか予測してみよう」】の続きを読む

スレッド「なぜアニメの女の子はみんなおにぎりが好きという振る舞いをするんだろうか 」より。
[画像:1517272504059]
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
なぜアニメの女の子はみんなおにぎりが好きという振る舞いをするんだろうか
ただの米だぞ?


↑unknown万国アノニマスさん
お前は米が美味しくないとでも言いたいの?


2No infomation万国アノニマスさん
日本のプロパガンダ戦略だから


3No infomation万国アノニマスさん
おにぎりは本当に安く作れるヘルシーな軽食だ
梅干しは好きになれなかったが、魚と味付けされた米の組み合わせは素晴らしいよ


【外国人「何で日本のアニメはおにぎりを絶賛するの?ただの米だぞ」】の続きを読む

スレッド「東京で購入した弁当を見てくれ」。海外大手掲示板RedditのExpectationVsReality(期待と現実)板より
50rt7x8n8tc01
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
東京で購入した弁当を見てくれ


2No infomation万国アノニマスさん
ふっ、観光客向けのトラップに引っかかったな


3No infomation万国アノニマスさん
これって機内食?


↑Unknownスレ主
電車で食べた食事
駅の店にはパッケージ化された食事が売られているんだ

【外国人「東京で買った弁当を見てくれ」ご飯の量が多いか少ないかどうかで海外議論】の続きを読む

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /