スレッド「みんなの国ではハロウィンはポピュラーなイベントなの?」より。
[画像:Citrouilles-dHalloween]
引用:
https://boards.4chan.org/int/thread/16036837
https://boards.4chan.org/int/thread/32592609
https://boards.4chan.org/int/thread/16492489
https://boards.4chan.org/int/thread/32355581
(海外の反応)
1France万国アノニマスさん
みんなの国ではハロウィンはポピュラーなイベントなの?
フランス:「何それ?」
2Sweden万国アノニマスさん
スウェーデン
子供たちはモンスター・ゴースト・魔女などに仮装して「トリック・オア・トリート」とドアをノック
大人たちはモンスター・ゴースト・魔女などに仮装してパーティーを催し浪費する
↑ Finland 万国アノニマスさん
マジでスウェーデンの子供たちはお菓子をもらいに近所を回ってんの?
↑Sweden万国アノニマスさん
恥ずかしいことだがYES
数年前まではそういう"本格的なハロウィン"をやってなかったんだけどね
3Iceland 万国アノニマスさん
アイスランド
ハロウィンは酒を飲む口実になってきている
子供たちがお菓子をもらうイベントはまた別で
「Oskudagur(灰の水曜日)」と呼ばれる日に行われる
【外国人「みんなの国ではハロウィンはポピュラーなイベントなの?」 【海外の反応】】の続きを読む