一元的相談窓口設置・運営ハンドブック
本書は、一元的相談窓口についての理解を深めていただき、一元的相談窓口の新規設置や事業の充実を促すことで、地域における外国人受入れ環境の整備をより一層促進することを目的としており、同窓口の設置・運営に役立つたくさんの情報を掲載しています。
なお、令和6年度には、昨年度発行された改訂版に続き、データ等を更新をするとともに、新たに記事やコラムを追加するなど改定を行っています。既にこれまでの内容を把握しているといった場合の参考として、追加した記事等については、目次にマークを付しています。
一元的相談窓口設置・運営ハンドブック(令和7年2月改訂)の紹介について (PDF:1.4MB)
外国人受入環境整備交付金の概要は、こちらです。
全体版
分割版(個別PDF)
必要な情報にアクセスしやすいように以下のとおり各項目を分割して掲載しています。
章ごと、大項目ごとなど、複数の区分でデータを用意していますので必要に応じて御活用ください。
なお、コラムごとのデータについては、
コラム一覧に掲載していますが、記事と関連性の高いコラムは項目ごとのデータにも付しています。
コラム一覧
問合せ先
担当:出入国在留管理庁 在留管理支援部 在留支援課 受入環境整備交付金係
外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)
東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー13F
お問合せの際は、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
メールアドレス zairyushien03★moj.go.jp
※(注記)★を@に置き換えた上で送信してください。