[フレーム]

研究推進社会連携センター > ご案内 > CRCフォーラム > 第16回(平成30年7月27日(金)開催)

第16回(平成30年7月27日(金)開催)

『 ロボットと画像処理技術を活用したスマート農業への展開 』

本学でロボット技術や画像処理技術の研究に携わる研究者を中心に開催致します。


日 時 平成30年7月27日(金) 15:00〜17:30
会 場 東京千住キャンパス5号館2階 5203教室
概 要 しかく 研究概要紹介(15:00〜17:30(予定))
(注記)発表順で掲載

太陽光利用型植物工場の省力化・生産性向上のためのロボット開発
釜道 紀浩 准教授(未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科)

スマートフォレストIRT:エンジン型ドローンによる森林毎木調査

岩瀬 将美 准教授(未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科)

LPWANを活用したIoT大量データ転送技術

小川 猛志 教授(システムデザイン工学部 情報システム工学科)

「力センサレス圧力分布推定とその応用」

五十嵐 洋 准教授(工学部 電子システム工学科)

「群ロボット集団移動とロボットセンサネットワーク」

鈴木 剛 教授(工学部 情報通信工学科)

「蝶型はばたきMAVによる空中からのセンシング」

藤川 太郎 助教(未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科)

「映像からの温度予測と異常値の検出」

長谷川 誠 教授(工学部 情報通信工学科)
(注記)発表順で掲載


【お申し込み・お問合せは】
kenkyu-k@jim.dendai.ac.jp へ
件名に CRCフォーラム(7/27) 参加希望
本文に お名前、ご所属、連絡先(メールアドレス)
をご入力の上、メールを送信願います。

関連コンテンツ

研究推進社会連携センター > ご案内 > CRCフォーラム > 第16回(平成30年7月27日(金)開催)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /