御前崎風力発電所
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
御前崎風力発電所(おまえざきふうりょくはつでんしょ)は、静岡県 御前崎市にある中部電力の風力発電所。
概要
[編集 ]浜岡原子力発電所東西の海岸沿いに立地し、2,000kWの風車発電機が11基設置されており、発電所出力は22,000kW。羽根の直径は80m・取付高は80m[1] 。風力発電システムは日立製作所と富士重工業の共同開発によるダウンウィンド方式の風車「SUBARU80/2.0風力発電システム」[2] 。
2010年 2月19日に東側の3基(1期工事)[1] が、2011年 1月28日に西側の8基(2期工事)[3] が営業運転を開始した。
近隣の風力発電所
[編集 ]- 落居ウインドファーム(牧之原市) - 9,500kW(1,500k×ばつ1、2,000k×ばつ4)
- 御前崎港(御前崎市)
- マリンパーク御前崎発電所「くるくる」 - 660kW
- しずおか風トピア風力発電所「ぶんぶん」 - 300kW
- 御前崎港風力発電施設「ウィンクル」 - 1,950kW
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ a b 『御前崎風力発電所(1期)の営業運転開始について』(プレスリリース)中部電力、2010年2月19日。http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3007870_6926.html 。2011年7月16日閲覧。
- ^ 『SUBARU80/2.0風力発電システム11基が御前崎風力発電所で本格稼動開始』(プレスリリース)日立製作所、富士重工業、2011年2月1日。https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/02/0201.html 。2011年7月16日閲覧。
- ^ 『御前崎風力発電所(2期)の営業運転開始について』(プレスリリース)中部電力、2011年1月28日。http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3132567_6926.html 。2011年7月16日閲覧。