安部浩平
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安部 浩平(あべ こうへい、1923年 12月8日 [1] - 2005年 11月8日)は、日本の経営者。中部電力社長を務めた。東京都出身[1] 。
経歴
[編集 ]1949年に京都大学法学部を卒業し、同年に中部配電(のちの中部電力)に入社[1] 。1979年6月に取締役に就任し、岐阜支店長、常務を経て、1989年6月に副社長に就任し、1991年6月には社長に昇格した[1] 。1995年6月に会長に就任し、2001年6月から相談役に就任した[1] 。
電気事業連合会会長、中部経済連合会会長も務め、中部経済界のリーダーとして活躍し、中部国際空港の建設と愛知万博の誘致に尽力した[2] [1] 。
2005年 11月8日 急性骨髄性白血病のために死去[2] 。81歳没。
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
参考文献
[編集 ]- 人事興信所 編『人事興信録 第42版 上』人事興信所、2003年。