究極の暑さ対策に必要なDNAとは
2015年08月27日 up
一年を通して気温が30度から40度の間を上下しているここバンコクでは、みなどのようにして暑さをしのいでいるのでしょう。 当のタイ人に聞いてみると「外出には車を使うし、外に出る必要はほとんどない」と言います。 では家の仕事はどうするのでしょう?洗濯物を干すにも、庭掃除をするにも暑さから逃れられませ ..
- 941 ビュー
- 0 コメント
軍事衝突危機に、またかと思いつつ緊張
2015年08月26日 up
先日、地雷事件に端を発した南北軍事衝突危機がありました。韓国側では「またか」「北朝鮮のやり方にうんざり」「今回こそは譲歩すべきでない」といった雰囲気が強い印象でした。 北朝鮮が期限としたのは22日土曜日の午後5時、当日私は数人の友人と携帯でやり取りしたり、また別の友人と会ったりしていました。 ..
タグ:南北軍事衝突危機
- 916 ビュー
- 0 コメント
流行の背中がすけた風通しの良い夏衣裳
2015年08月26日 up
少し暑くなると、ブラジルの女性は老いも若きも薄着に衣替えです。 生地の薄さもさることながら、肩、胸、背中、時にお腹など、素肌が人目に着くようなデザインの服が少なくないのが特徴です。 毎年、素肌が見える衣装のデザインには流行があります。 近年は、背中を多く見せるようなデザイン ..
- 1605 ビュー
- 0 コメント
チリの夏の暑さ対策
2015年08月26日 up
現在南半球のチリは、毎日ストーブを焚きながら寒さを凌ぐほど寒い日が続いています。チリの暑さは日本の蒸し暑さとは少し違い、湿度がとても低いカラッとした暑さが続きます。私が日本で生活していた時には、顔から汗が吹き出るほどの汗かきだったのですが、そんな私でもチリの乾燥した暑さの中では汗を全くかかないという ..
タグ:暑さ対策の定番
- 1062 ビュー
- 0 コメント
暑いときはバルコニーか地下室へ逃げ込め
2015年08月25日 up
バンクーバーでは毎夏、2−3回、熱波に見舞われるものの、通常は太陽の元では暑くても、日陰に入るとひんやりとして過ごしやすいというのが一般的です。 そのため、扇風機だけで、冷房がない住宅がほとんどで、熱波のときの過ごし方といえば、バルコニーか地下室の利用になります。 ..
- 992 ビュー
- 0 コメント
一口サイズのサツマイモも捨てません!
2015年08月25日 up
アンニョンハセヨ(こんにちは)。こちら韓国、朝晩は少しずつ涼しくなってきて、8月8日に入秋だったのも頷ける毎日です。 秋と言えば食の秋、登録している買い物サイトからは、毎日さつま芋やじゃが芋、カボチャのセール情報が来ます。 そのサツマイモ、韓国では「カボチャさつま芋」と「栗さつま芋」がありま ..
- 1247 ビュー
- 0 コメント
爆弾事件のショックと影響
2015年08月24日 up
20人もの死者を出したバンコクの爆発事件。無差別殺人の残酷さを目の当たりにして、誰もが言葉を失いました。 特に現場となった辺りは在住者も旅行者も多く訪れる繁華街です。我が家も毎週のように買い物に訪れているだけに、その衝撃はひとしおでした。 ..
- 1035 ビュー
- 1 コメント
秋の到来:ドイツのぶどう発泡酒
2015年08月24日 up
日本の残暑はまだまだ厳しそうですが、ベルリンではここ2、3日涼しい陽気が続いています。8月の後半くらいから秋が始まるのですが、今年ももう猛暑が訪れることは無さそうです。 毎年、この時期になると必ず飲んでいるお酒があります。発酵中の葡萄を原料にして作ったフェーダーバイサー(地方によって呼び方が異 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1969 ビュー
- 1 コメント
韓国で大人気!オロナミンC...の歌!
2015年08月23日 up
アンニョンハセヨ(こんにちは)。こちら韓国、オロナミンCのCMソングが「一度聞いたら忘れられない」と人気です。日本で見覚えのあるCMとはちょっと違い、様々な人がCMソングに合わせ陽気に元気に踊るものです。確かに、「オーロナミンシーオーロナミンシー」と、家事をしていてもCMソングが頭の中をぐるぐる回り ..
タグ:オロナミンC
- 1426 ビュー
- 0 コメント
ベルリンで桜並木を歩く
2015年08月22日 up
先日、私用でベルリンの郊外に出かけました。行ってみて気づいたのですが、そこは昔ベルリンの壁があった場所のすぐ近くでブランデンブルク州との境目にある場所でした。 用事を済ませ、近くを歩いていたら「テレビ朝日さくら平和通り」の標識が目に入りました。 ..
タグ:ドイツ、ベルリン
- 1253 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年8月(24)
- 2025年7月(5)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(12)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(20)
- 2025年1月(16)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(18)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(33)
- 2024年5月(29)
- 2024年4月(18)
- 2024年3月(11)
- 2024年2月(13)
- 2024年1月(15)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(28)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(11)
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(17)
- 2022年9月(12)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(9)
- 2022年6月(20)
- 2022年5月(19)
- 2022年4月(23)
- 2022年3月(13)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(17)
- 2021年12月(28)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(11)
- 2021年9月(14)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(19)
- 2021年4月(16)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(26)
- 2021年1月(28)
- 2020年12月(40)
- 2020年11月(29)
- 2020年10月(26)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(21)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(26)
- 2020年4月(32)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(22)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(34)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(16)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(21)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(28)
- 2019年4月(26)
- 2019年3月(35)
- 2019年2月(48)
- 2019年1月(43)
- 2018年12月(46)
- 2018年11月(51)
- 2018年10月(47)
- 2018年9月(38)
- 2018年8月(44)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(49)
- 2018年5月(58)
- 2018年4月(46)
- 2018年3月(36)
- 2018年2月(33)
- 2018年1月(56)
- 2017年12月(57)
- 2017年11月(40)
- 2017年10月(44)
- 2017年9月(42)
- 2017年8月(37)
- 2017年7月(47)
- 2017年6月(35)
- 2017年5月(59)
- 2017年4月(45)
- 2017年3月(31)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(46)
- 2017年1月(46)
- 2016年12月(38)
- 2016年11月(40)
- 2016年10月(54)
- 2016年9月(61)
- 2016年8月(48)
- 2016年7月(33)
- 2016年6月(50)
- 2016年5月(49)
- 2016年4月(42)
- 2016年3月(46)
- 2016年2月(43)
- 2016年1月(55)
- 2015年12月(61)
- 2015年11月(54)
- 2015年10月(62)
- 2015年9月(50)
- 2015年8月(52)
- 2015年7月(66)
- 2015年6月(72)
- 2015年5月(65)
- 2015年4月(71)
- 2015年3月(67)
- 2015年2月(70)
- 2015年1月(67)
- 2014年12月(64)
- 2014年11月(62)
- 2014年10月(60)
- 2014年9月(72)
- 2014年8月(73)
- 2014年7月(108)
- 2014年6月(90)
- 2014年5月(73)
- 2014年4月(72)
- 2014年3月(85)
- 2014年2月(88)
- 2014年1月(115)
- 2013年12月(108)
- 2013年11月(89)
- 2013年10月(97)
- 2013年9月(86)
- 2013年8月(80)
- 2013年7月(73)
- 2013年6月(107)
- 2013年5月(81)
- 2013年4月(97)
- 2013年3月(95)
- 2013年2月(91)
- 2013年1月(78)
- 2012年12月(112)
- 2012年11月(88)
- 2012年10月(102)
- 2012年9月(107)
- 2012年8月(111)
- 2012年7月(110)
- 2012年6月(120)
- 2012年5月(124)
- 2012年4月(113)
- 2012年3月(137)
- 2012年2月(153)
- 2012年1月(140)
- 2011年12月(159)
- 2011年11月(148)
- 2011年10月(163)
- 2011年9月(164)
- 2011年8月(181)
- 2011年7月(164)
- 2011年6月(150)
- 2011年5月(133)
- 2011年4月(119)
- 2011年3月(184)
- 2011年2月(169)
- 2011年1月(172)
- 2010年12月(193)
- 2010年11月(154)
- 2010年10月(156)
- 2010年9月(161)
- 2010年8月(110)
- 2010年7月(91)
- 2010年6月(104)
- 2010年5月(86)
- 2010年4月(102)
- 2010年3月(96)
- 2010年2月(85)
- 2010年1月(98)
- 2009年12月(95)
- 2009年11月(92)
- 2009年10月(96)
- 2009年9月(94)
- 2009年8月(101)
- 2009年7月(114)
- 2009年6月(100)
- 2009年5月(129)
- 2009年4月(134)
- 2009年3月(6)