(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ゾンビウォークが、8月17日、ダウンタウンで行われました。 実はこのゾンビウォーク、バンクーバー在住歴20年近くなりますが、初めて聞きました。調べてみると、北米で人気のイベントで、単にゾンビに変装して集まるというもの。ウィキペディアによると、2000年に米国のミルウォーキーで始まったもので、カ ..

  • 872 ビュー
  • 2 コメント

アメリカで人気の旅行誌「トラベル+レジャー」(Travel+Leisure)が「2013年ワールドベスト・シティーズTOP10」を発表しました。 1995年以来18回目となるこの人気ランキングシリーズで、今年の人気第1位に選ばれた街は昨年に引き続きバンコクでした。 バンコクがトップに選ばれる ..

  • 782 ビュー
  • 3 コメント

8月末から9月初頭になると、サンパウロは極度に冷え込む日も少なくなります。 真冬でも日中に半袖で過ごせるような日もあり、いまいち季節感がはっきりとしないようなサンパウロですが、明らかに春の訪れを知らせてくれるのはブラジルを代表する黄色いイペーです。 街中の街路樹などで見られる黄色い ..

  • 1075 ビュー
  • 2 コメント

8月の日本は花火の季節、各地で催されていますね。 今年の夏、私は日本で過ごし「花火」を満喫できました。 家で花火を楽しみましたし、帯広市の十勝毎日新聞社の花火大会にも勿論、行って参りました。 そして、撮った写真を海外の友だちに送りました。 最近になって、ヴァカンスから戻り始めた(ヴァカンス中 ..

  • 1055 ビュー
  • 3 コメント

今年のジョーンズカップの男子は、8月1〜11日のアジア選手権に合わせ、7月6〜14日に行なわれました。 日本は残念ながら1勝6敗の7位に終わりましたが、その中で光った選手がいました。3月に高校を卒業したばかりの渡邊雄太です。高校2年生だった2年前は、勝手が分からずくっついてきただけ、という ..

  • 1000 ビュー
  • 1 コメント

毎年8月に新学期を迎える、オランダの各学校ですが、来年から、オランダの小学校で英語とオランダ語による、バイリンガル授業が開始されることになりました。現在、英語の授業は小学校低学年生向けに、週1時間〜5時間を目安に行なわれていますが、これでは完全習得までに時間がかかりすぎる、と文部省を中心に懸念され、 ..

  • 1331 ビュー
  • 2 コメント

猛暑というより酷暑を迎えている台北地区。 私自身、少々バテ気味で倒れそうになったこともあります。 そんな酷暑の中で迎えた8月3、4日、3年前の花博会場になったMRT圓山駅前の圓山公園(ユェンシャンゴンユェン)広場で野外ロックフェスティバルが行なわれました。 ..

  • 1510 ビュー
  • 4 コメント

子供が遊びで花火をすることを見かけないブラジルで、花火の代わりとも言えそうな遊び道具があります。通称「ビリビン」や「ビリビーニャ」と呼ばれる爆竹の一種です。 ビリビンは直径一センチほどの紙に包まれた玉です。手で玉を地面に投げつけると、鉄砲を打ったのかと思うような「パンッ」という乾いた音が鳴 ..

  • 1058 ビュー
  • 3 コメント

フランスはブルターニュ地方で人気の観光地の一つ、モン・サン・ミッシェル(Mont-Saint-Michel)から約60kmほど西に向かうと、観光リゾート地であるサンマロ(St.Malo)にたどり着きます。夏の休暇の時、このサンマロに2時間ほど立ち寄る機会がありました。 砦にぐるっと囲まれた ..

  • 1195 ビュー
  • 2 コメント

夏休みでブルガリアに旅行に行きました。 首都のソフィアに宿泊したのですが、治安も思ったより悪くなく、乱暴な運転をする若者もいますが、見た目が外国人だからか道路を渡るタイミングを見計らっていると止まってくれたり、親切にしてもらうことが多かった気がします。 ..

  • 1179 ビュー
  • 2 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /