(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

最近、スウェーデンの洋服店に行くと、よく見かけるのが「カモメの水兵さん♪」を思い浮かべる服。 マリンブルーを基調にしたり、イカリ(日本の地図記号「港」でおなじみマーク)が描かれていたり、セーラー服のようなデザインであったり、何らかの「海のイメージ」をもたらすファッションが今年の流行のようです。 ..

  • 1696 ビュー
  • 0 コメント

ボルドーの中心地のレストランが多く集まる一角に、クリスタルくろまるパレス(Crystal Palace)と呼ばれる場所があります。そこは小さな空きスペースなんですが、随時、プチアートエキシビションが開催されています。大々的に宣伝したりということがないため、すうっと通り過ぎてしまうような一角。 ..

タグ:zebra3

  • 1142 ビュー
  • 0 コメント

5月25日にEU議会選挙を控えているスウェーデン。 現在はどの政党も選挙活動の真っ只中ですが、スウェーデンの選挙活動の風景は、日本とは全く異なります。 日本の選挙活動として、一番最初に思いつくのは「選挙カー」。 スピーカーを用いて「しろまるしろまる党をよろしくお願いします!!」と連発する車ですね。 ..

  • 1172 ビュー
  • 1 コメント

春のブロカンテ"蚤の市"

2014年05月24日 up

毎年春と秋に二度あるボルドーのブロカンテ! 蚤の市です! 多くの人々がこのブロカンテのためにボルドーに訪れるほど、フランス人、外国人ともに人気があるブロカンテ。今春も4月25日〜5月11日に開催されました。 ..

  • 722 ビュー
  • 2 コメント

日本庭園がオランダで静かなブームとなっています。特に、京都の龍安寺のような石庭に、池を造って錦鯉を飼うスタイルが好まれているようです。なぜ、今、日本庭園がトレンドになっているのかというと、それは、手入れのしがいがあることと、鯉が庭に彩りを添えてくれること、そして、比較的安上がりに造園できるから、とい ..

  • 923 ビュー
  • 1 コメント

ここ数年、夏場は天然氷のかき氷を食べに行くのが恒例になっています。東京では少しずつ、かき氷人気が出てきたのか、いろいろな味で試行錯誤を加えた新感覚のかき氷が出てきています。 ..

  • 2394 ビュー
  • 1 コメント

過去2年、紹介してきた「巣立つ前の大仕事」シリーズですが、昨年の國立台湾師範大學附属高級中學(略称は師大附中)に続き、今年は新たに台北市立建國高級中學(以下、略称の建國中學)の卒業式の様子を紹介します。 学校の詳細は下記URLをご参照ください。 これまで紹介してきた台北市立第一女子高 ..

  • 1437 ビュー
  • 0 コメント

オランダの警察では、最近、特に婦人警官を多く募集しています。この傾向は、1990年代からずっと続いてきましたが、最近は顕著のようです。それは、なぜなのでしょうか? ..

  • 771 ビュー
  • 1 コメント

先日、とても貴重な体験をしてきました。ヘリコプタークルーズです。 横浜の臨港パークのそばがヘリポートになっていて、そこから離着陸します。エンジンをかける前なら記念写真が撮れるとのことだったので、撮影してきました。 その後、待合室で乗る際の注意点や安全についてのお話を聞きます。そして、ロッカー ..

  • 737 ビュー
  • 1 コメント

毎日の通勤でスイス鉄道(SBB/CFF)にお世話になっているのですが、ある朝、乗った電車が「スターバックス」車両の付いた電車でした。おー、これが噂のスターバックストレインかーと、出勤時間が迫っているのにもかかわらず、思わず列車から降りて、ホームからじっくり車両の観察をしてしまいました(笑)。 ..

  • 930 ビュー
  • 2 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /