(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

春先のこの時期は、フランスの各家庭で大掃除をする時期でもあります。そのため、骨董マーケット/ブロカンテは掘り出し物がたくさんみつかる嬉しい時期。日本では高額なものやなかなか見つからないものも、こちらではゴロゴロみつかります。 ..

  • 876 ビュー
  • 0 コメント

2016年1月、表参道にオープンしたロンドンのデリカフェ「フランツ アンド エヴァンス ロンドン」。イギリスの食事はどうしてもおいしくないというイメージが先行してしまうんですが、せっかくなので何事もチャレンジだと思い、行ってきました。 半地下になった店内を降りていくと、スタイリッシュなインテリアが ..

  • 751 ビュー
  • 0 コメント

イベントが1:00前に終了し、その後、初日の出を拝む新北市の海水浴スポットである福隆(フーロン)へ向かいました。 ..

  • 594 ビュー
  • 0 コメント

渋谷から代官山へ向かう道に洋服や雑貨などを取り扱う「ポート オブ コール」というショップがあります。なぜかお店の前にはハンバーガーのメニューと看板が出ていて気になっていました。 ..

  • 722 ビュー
  • 0 コメント

3月22日早朝にベルギーで起こった同時多発テロの現場に、偶然にも 私の家族と友人が居合わせていました。 その日の午前中は、皆が連絡を取り合ったため回線が混雑しネットも不可能だったらしく、無事だと連絡が入ったのは午後でした。 事件の当日の朝、出発ロビーにて搭乗を待っていたら、7時30分頃「避難 ..

  • 997 ビュー
  • 0 コメント

バターの木の実

2016年03月29日 up

多様な地形と気候のネパールにはアーユルヴェーダや漢方の薬草がたくさん自生しています。ハーブ製品の展示販売で見つけたこの木の実はネパール原産「インディアンバターツリー」当地の言葉で「チウリ」といわれる木の実です。 ..

  • 824 ビュー
  • 0 コメント

春なのでおいしい苺パフェを求めて色々と足を運んでいるんですが、今回は渋谷にあるシルクレームというお店に行ってきました。こちらのお店では、店の入口横に超濃厚なソフトクリームをラングドシャのコーンに入れた「クレミア」が提供されるカウンターがあります。そのソフトクリームは以前食べたことがありましたが、お店 ..

  • 803 ビュー
  • 0 コメント

私が住むチリのサンティアゴでは「公園」といえば、子供だけが楽しむ空間ではなくて、子供から大人、お年寄りまで、みんなが楽しんで集まれる空間になっています。敷地もかなり広い公園が多く、学生たちが芝生で寝転がって昼寝をしたり、会社の休憩時間に一服する会社員がいたり、夕方犬の散歩をする人たちがいたり、遊具で ..

タグ:

  • 764 ビュー
  • 0 コメント

ニューヨークで大人気のレストラン、クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー。以前にもご紹介したことのあるお店なんですが、2013年に日本にオープンしたときは、あの味が日本で食べられるんだと感動して朝から食べに行ったものでした。 ..

  • 786 ビュー
  • 0 コメント

アンニョンハセヨ(こんにちは)。韓国に旅行に来て、職場などへのちょっとお土産に困った経験を持つ方は少なくありません。キムチやコチュジャンなどと言ったものは職場で配るには生活臭があり過ぎ、かと言ってステンレス箸や韓国らしい巾着などの小物は人数分揃えるのも大変です。 そんな方々に勧めているのが、韓 ..

  • 1484 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /