(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

夏には自宅でプール

2014年02月28日 up

南アは、日本に比べて土地が広く、人口密度も低いので、一般的に住宅は大きいです。 特に一戸建ての住宅は、たいていは庭にプールが付いています。アパートなどの集合住宅には、共有のプールやジムが備え付けられているところもあります。 夏になると、近所からはプールで遊ぶ子供の楽しそうな声が聞こえてきます ..

タグ:

  • 1438 ビュー
  • 1 コメント

スウェーデンのカフェや図書館などで、「スプローク・カッフェ」の案内を見かけることが時々あります。 学校で皆が勉強する英語の他、何らかの外国語を勉強するスウェーデン人は多いのですが、話す機会がないと、なかなか会話が上達しないというのは、多くの外国語学習者が経験していることではないでしょうか。 ..

  • 977 ビュー
  • 1 コメント

ソチ五輪。金、銀、銅とメダルの数が増えるだけでなく、表彰台を独占するオランダの選手たちに世界中からスポットが当たったようですが、世界の人々からの関心は『どうやったら、あんなふうに滑れるようになるのか?』ということ。オランダの選手たちのように、滑ればメダルを獲得できる(?)ようになるには、どうしたらい ..

  • 901 ビュー
  • 1 コメント

2013年にオープンして以来、評判をあちらこちらで聞くパン屋さんに行ってきました。銀座にある食パンの専門店セントル ザ・ベーカリーです。銀座といっても1丁目なのでかなり端の方で、京橋との境にある高速道路の下にあります。 このお店のコンセプトが極端で、面白いなと思うのが「食パンの専門店」というところ ..

  • 718 ビュー
  • 1 コメント

ブラジルの石油業界でナンバー1の地位にあるのがペトロブラス(ブラジル石油公社)です。ブラジルの町を歩けば、『BR』をシンボルに掲げたペトロブラスのガソリンスタンドが至る所にあります。 ペトロブラスのガソリンスタンドの中には、ペトロブラスと日本文化が結託したようなガソリンスタンドがあります。 ..

  • 1191 ビュー
  • 2 コメント

毎年この季節になると、いつもの散歩道がキレイな桜色に染まります。 チョンプーパンティップ、別名「タイ桜」。日本の桜とよく似たピンク色の花が、高い枝から舞い落ちては、ピンク色の絨毯を広げるのです。 ..

  • 888 ビュー
  • 2 コメント

アニョハセヨ。ソチ五輪の応援、盛り上がりましたか? 韓国の私の周囲はショートトラック、スピードスケートやフィギュア女子の応援に盛り上がりました。 先日、ついにフィギュア女子の競技が終わりました。フィギュア女子と聞いて、日韓の間で思い出されるのは、浅田真央選手とキムヨナ選手のライバル関係でしょう。2 ..

  • 968 ビュー
  • 2 コメント

「美味しいタイレストランがあるよ」とタイ人の知り合いから教えてもらったので、早速行ってみました。 昔のタイ風家屋のような店の造りや、民族衣装風のユニフォームを着たウェイターなど、いかにも"観光客向け"という感じの店ですが、たまには悪くありません。どんな料理が食べられるのでしょう。 ..

  • 673 ビュー
  • 1 コメント

台湾の高校では1月20日に終業式を迎え、2月11日まで冬休みになりました。この期間は、3年生にとっては大学受験の大切な準備期間ですが、1・2年生はどんな冬休みを過ごしているのでしょうか。 毎日学習塾や予備校で勉強? たくさんある学校の宿題? それとも...... そこが気になった私は ..

  • 1361 ビュー
  • 0 コメント

1月が終わり、ドイツの小学校では前期の通知表が配られました。 小学校は4年生で終わり、5年生からは上の学校へと進路が分かれます。その進路が、4年生前期の成績をもとに決定されるため、今回の通知表は、4年生の息子を持つ我が家にとって、重要な意味を持つことになります。 小学校の1,2年生は通知表は ..

  • 2015 ビュー
  • 6 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /