黒人の登場人物がいる子供向けの本がたくさん!
2011年11月29日 up
ブラジルで出版されている子供向けの本には、黒人やムラート(黒人と白人との混血)、褐色肌をしたモレーノと呼ばれるような、いわゆるメスチソ(混血の人)の子供や大人が登場する物語が多くあります。 日本では子どものころに読んだ黒人の子どもが登場する物語が、偏見などの理由で何年か出版されない時期があ ..
- 1019 ビュー
- 0 コメント
観光バスの団体客まで訪れる「夜明け市」
2011年11月17日 up
サンパウロ市内に「フェイラ・ダ・マドゥルガーダ(夜明け市)」と呼ばれるフェイラ(露店市)の行われる一角があります。ブラス地区という、服飾品を中心とする卸売りの商店が並ぶ地域でのことです。 服飾品のバーゲンは、どこの商店でもショッピングセンターでも、季節の変わり目に行われています。しかし、 ..
- 1070 ビュー
- 0 コメント
「黒人の日」に向けて貼られた人種差別禁止のポスター
2011年11月10日 up
11月20日はサンパウロ市をはじめ、ブラジル国内のいくつもの市町村で「黒人の日」と定められ、祝日になっています。当日は黒人文化にちなんだパレードなどが町の大通りで繰り広げられます。 「黒人の日」が定められているのには、黒人に由来する文化の保護や彼らに敬意を払うなど様々な意味が含まれていま ..
- 1707 ビュー
- 0 コメント
バーゲン価格を自分で決められるチャンス
2011年11月07日 up
サンパウロ市で商品を販売するスタイルに路上や広場での屋台があります。露店商人はカメローと呼ばれています。 カメローは一般の商店やショッピングセンターで売っているものの一部を販売しています。アクセサリーや靴下、ベルト、サッカーチームのユニフォーム、下着や衣服、玩具など、あえて露天で購入しなくて ..
- 956 ビュー
- 0 コメント
名ばかりが先行する、国名に縁ある木「パウ=ブラジル」
2011年11月06日 up
ブラジルの歴史に関する記述を読めば、たいてい「パウ=ブラジル」という木の名前が最初に登場します。ブラジルにいる人なら、誰でもパウ=ブラジルの名前は知っています。 ブラジルがポルトガル人のカブラルに発見されたとされる1500年ごろには、多くのヨーロッパ人がこの木を染色で用いるために、ブラジルにや ..
- 3679 ビュー
- 0 コメント
ブラジル流?のアルファベットの筆記体
2011年11月05日 up
ポルトガル語でブラジル人に手書きで文書などを書いてもらうと、日本の人なら一度は読むのを苦労したという話になることがあります。 最初は全く失礼ながら、書き手の字が汚いから読みにくいのだと思ったりすることもありました。でも実はそういうことではなく、特に筆記体、そしてブロック体でも、日本で習うアルフ ..
- 11619 ビュー
- 0 コメント
渋滞や公害を解消する一つの制度
2011年11月03日 up
人口約1000万人といわれる大サンパウロ市圏の問題の一つは、朝晩の交通渋滞です。ラッシュアワーになると、通常10分から15分で行けるような場所に、2時間もかかってしまうことがあります。渋滞すればその分、道路周辺の空気もさらに汚染されてしまうことになります。 渋滞の問題を解決するために実施されて ..
- 864 ビュー
- 0 コメント
フレックス燃料車が台頭しているバイオ燃料先進国
2011年11月01日 up
近年のブラジルで生産される新車は、メーカーを問わずフレックス燃料車(ガソリンとエタノールと、どちらでも燃料として利用できる自動車)が主流となっています。10年前ごろまではエタノール車はエタノールしか使用できなかったということですが、現在のフレックス燃料車は格段に技術が進歩したということです。 ..
- 2605 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年10月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(7)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(6)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(5)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(7)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(6)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(8)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(10)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(12)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(9)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(9)
- 2009年7月(8)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(6)