(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ブラジルには今もインディオの文化を色濃く受け継いで生活しているエスニック集団がいます。 ブラジルのインディオの主食として有名なものの一つがキャッサバ(マンジオカ)です。 キャッサバの調理法はバラエティーが豊かで、芋そのものもをゆでたり揚げたりするだけでもおいしくいただけますが、保存 ..

  • 1786 ビュー
  • 0 コメント

日本での『ポケモンGO』熱は下降気味なのだろうか。ブラジルで旋風が巻き起こったのはリオ・オリンピック開幕直後で依然、衰えていない。サンパウロ市中心部ではスマートフォンを手に熱中する若者の姿が目立つ。ファンが集まるという場所へ出かけた。 9月3日土曜日の午後4時、同市最大のイビラプエラ公園の中に ..

  • 1179 ビュー
  • 0 コメント

日本からブラジルへの報道によると、日本全国で野菜の価格が高騰しているという。原因は北海道を直撃した台風がもたらした豪雨による。全国ジャガイモの30%強を生産する十勝は、タマネギなども含め500億円以上の甚大な被害を受けた。 東京では根菜の大根やニンジンが約2倍に跳ね上がっている。日本人にとって ..

  • 1107 ビュー
  • 0 コメント

ブラジル料理は鍋で煮込む料理が多くあります。 良質のコーヒー産地として有名なミナスジェライス州は、地域発祥の郷土料理であるミナス料理がよく知られています。素材も味付けも基本はシンプルなのにおいしい、というのが特徴です。 中でも、ミナス料理を代表するおいしいメニューの一つが「フランゴ ..

  • 1559 ビュー
  • 0 コメント

鍋と言えばムケッカ!

2016年10月14日 up

「大鍋でグツグツと煮込んだ料理を皆で取り分て食べる」というのは、様々なブラジル料理によく見られるスタイルです。 「ブラジルの鍋」と言えば挙げればきりがないような気がしてきますが、日本的な感覚でも鍋らしい気がしてくるのが、魚介類を使ったムケッカです。ムケッカはやはり"土鍋"で煮込まれるのがポ ..

  • 1271 ビュー
  • 0 コメント

サンパウロ市内ではこの1、2年の間だけでも急速にラーメン店がオープンしています。 通常は店舗や日系人のイベント屋台でラーメンを販売するケースが多かったのが、2016年9月23日(金)、ごく普通のサンパウロの住宅街で新しくオープンしたフードトラックのラーメン屋『ラーメンK』に遭遇しました。営 ..

  • 1510 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /