(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

冬近し!ホームレス1064人

2021年11月11日 up

10月27日、バルセロナ大聖堂の前のノヴァ広場の地面に、白く描かれた足跡が無数にあるのに遭遇しました。それは、私を含め、通りかかった観光客や市民に大いに興味をそそらせるものでした。人々は、それを自分の靴と合わせてみたり、写真を撮ったり楽しんでいました。 ..

  • 741 ビュー
  • 0 コメント

米国版 児童手当

2021年08月04日 up

アメリカでは7月15日から日本でいう児童手当のような毎月支払われる子供のいる家庭への給付金がスタートしました。わたしも先日さっそく受け取りました。 この給付金′′ Child Tax Credit チャイルド タックス クレジット′′はバイデンさんが大統領に就任してから通った法案で、′′ アメリ ..

  • 1464 ビュー
  • 0 コメント

アメリカでは新型コロナウイルスの感染拡大が確認された2020年3月以降、ほとんどの学校で休校措置が取られ、オンライン学習へ切り替えられました。それは21年4月現在も継続中で、私の娘も1年以上自宅でオンラインで授業を受けています。 日本では仕事がテレワークになったり、休校中の子どもが家にいる ..

  • 767 ビュー
  • 0 コメント

メキシコの高等教育の最高峰「メキシコ国立自治大学(UNAMウナム)」に行く機会がありました。今回は建築物や壁画で有名な大学校舎よりもそこにある「生協」をご紹介します。 ..

  • 935 ビュー
  • 0 コメント

簡単便利な血液検査

2019年11月07日 up

先日、健康診断の一環として血液検査を受けてきました。 実施場所は街中の薬局の大きめな支店に隣接されている簡易診療所。メキシコの薬局チェーンには大抵このような簡易診療所があり、成り立てほやほやの医師や看護師さんが常駐しています。そこで診察を受けた患者はお隣の薬局で必要なものを買う、という仕組 ..

  • 823 ビュー
  • 0 コメント

武器と家電、交換します

2019年10月21日 up

日本に届くメキシコのニュースといえば、ギャングや組織の麻薬抗争。いいイメージがありません。 私の住んでいる地域は平穏でさほど危険を感じてはいませんが、メキシコ国内でも集中的に治安が悪化し、武器、銃器を使った犯罪が増えている場所があるのも事実です。 メキシコではいろいろな制約とランクがあ ..

  • 899 ビュー
  • 0 コメント

最近話題になっている「へアドネーション」。 美容院でロングヘアをカットした後の床に落ちる長い髪の毛を見て、捨てられるなんてもったいない...と感じておられる方も多いのではないでしょうか。 ヘアスタイルのイメージチェンジを兼ねて社会貢献できるヘアドネーションは良い選択肢。カットされた髪の ..

  • 994 ビュー
  • 0 コメント

12月1、2両日、全ての食料品店の店先にボランティアの人々が立ち、「小さな人生を生むジェスチャー」キャンペーンを行いました。食料品を買いに来たお客さんは、食料を快く寄付していました。長期保存が可能な瓶や缶詰、レトルトパック、オリーブオイル、飲み物などが主流です。 毎年末になると、フードバン ..

  • 1026 ビュー
  • 0 コメント

我が家では、ポルトガルの動物保護施設から1匹の捨てネコを養女?に迎えました。ポルトガルには、動物保護施設がたくさんあり、多くの元・ペットたち新しいオーナーを待っています。私の住むオランダでも、過去10年ほどの間、ペットを探す場合はつとめて保護施設から引き取るよう呼びかける運動が続けられてきましたが、 ..

  • 1115 ビュー
  • 0 コメント

人身売買防止教育ノート

2016年09月15日 up

子どもが学校でもらってきたノート。 女の子が男性に連れ去られる、儲け話で誘われる、お金で釣られるなどの、イラストが描かれています。そして、こんなときにどうすればよいか、被害を防止するための注意点や対策が書かれています。また困ったときに相談するホットライン電話番号も各ページに印刷されています。 ..

  • 705 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /