(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

仏大手冷凍食品店ピカールのモチ・グラッセ。ライチーとフルーツパッション味

仏大手冷凍食品店ピカールのモチ・グラッセ。ライチーとフルーツパッション味

アニメ「ドラえもん」の影響で、「DORAYAKI」と記載された「どら焼き」が、スーパーマーケットでかなり前から出回っていました。

当時、嬉しくて喜んで食べてみると、中身がチョコレートで、、違和感。

そもそも≪豆が甘い≫というのを受け入れられないフランス人が多く、

実際、正直に餡子を入れたどら焼きを販売している和菓子店もありますが、どら焼きの中身が餡子だと、≪期待外れ≫ だったという感想を漏らすフランス人の子供が多かった印象です。


「ラ・メゾン・ド・モチ」(意味は、餅の家) パリ3区Turenne通り120番地

「ラ・メゾン・ド・モチ」(意味は、餅の家) パリ3区Turenne通り120番地

ところが、最近「もち」が人気で、私が日本人と知ると、「わたし、モチ、アンコが好きです!」と、出会ってすぐに教えてくれる外人が多くなりました。(注記)「だいふく」と呼ぶ人もいます。

ようやく! 餡子や羊羹が認められてきたと感じます!


購入して、店頭で早速食べ始めている

購入して、店頭で早速食べ始めている

餅の専門店もパリにオープンしています。

モチの中には、餡子、ゴマ、抹茶餡、柚レモン、胡桃餡、ピスタチオなど、種類豊富です。

また、アジア食品店や冷凍食品専門「ピカール」もアイス餅を販売しています。

フランスで『餅』に注目度が上がっているのが伺えます。


一口サイズの6個入りで5.99ユーロ/約840円。味3種

一口サイズの6個入りで5.99ユーロ/約840円。味3種

ピカールのモチグラッセは、雪見だいふくを思い出し、期待して試食を!

もち部分が多少薄い気がしましたが、合格点!味は、ココナッツミルク、ライチーとかパッションフルーツとか東南アジア系のフルーツを利用して、オリエンタルイメージを維持してGOOD!

知人の高級日本食レストランでもデザートとして、雪見大福バージョンを提供しているそうです。

グルメ大国フランスで、いま日本のデザート『餅』が大人気というのを、世界に誇りたい!



レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /