(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

カナダ

カナダ:バンクーバー

西川 桂子(にしかわ けいこ)

職業...翻訳者、ライター、記者
居住都市...バンクーバー(カナダ)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

環境にやさしい埋葬って?

2019年07月23日 up

墓地のウェブサイトで、Green Burial(環境にやさしい埋葬)という言葉を発見

墓地のウェブサイトで、Green Burial(環境にやさしい埋葬)という言葉を発見

先日、カナダ人友と話をしていて、ふとしたことで墓地の話となりました。特にバンクーバー周辺は近年、地価が上がり、墓地を購入するにも高いとぼやく声はよく聞きます。

海外では火葬せず土葬というイメージもありますが、バンクーバー辺りではスペースがなく、火葬が一般的になりつつあります。とはいえ、従来通り、土葬する人もまだまだいるわけで、そこで時代の流れに伴い、登場してきたのが、この環境にやさしい埋葬です。


火葬にした親戚のお墓。土葬にするにも予算がないと聞きました

火葬にした親戚のお墓。土葬にするにも予算がないと聞きました

では、どういったものが、環境にやさしい埋葬かというと
・エンバーミングをしない
・生分解性素材の棺桶
・死装束も生分解性素材
といった工夫がされたものです。

このような埋葬方法を希望する人は、「ちゃんと土に戻ろうよ!」という考えがあるようです。

さらに新たに、火葬ほど二酸化炭素を排出しない液体加水分解、すなわち遺体を液化するという動きも出てきているそうです。





レポーター「西川 桂子」の最近の記事

「カナダ」の他の記事

  • 751 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /