(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

スイス

スイス:フリブール

小島 瑞生(こじま みずき)

職業...公務員
居住都市...フリブール(スイス)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリブール(Fribourg)の街にある人工砂浜の入り口。入場は無料。

フリブール(Fribourg)の街にある人工砂浜の入り口。入場は無料。

夏といえば私の頭に思い浮かぶもの――花火、冷たい食べ物、燦々と降り注ぐ太陽光、青い海、そして白い砂浜......なのですが、「海」がないはずのスイスにも、夏になれば夏季限定ビーチなるものが登場します。

湖畔にどこからか大量の砂を運んで、人工砂浜を作っているところもありますが、私の在住するフリブールの人工砂浜は街の中心地にある公園にあります。毎年6月〜8月までの間、300トンもの砂を敷いて疑似ビーチを作り、パラソルや椰子の木などの鉢植えやリゾート感溢れるカラフルな長椅子などを設置して、午前11時から午前0時まで営業しています。


人工砂浜には、ビーチバレー用のコートも完備!

人工砂浜には、ビーチバレー用のコートも完備!

スイスの人工砂浜は、"海のないスイスでも、そして街の真ん中でもリラックスした雰囲気で, 夏のビーチリゾートにいるが如く、夏を楽しもう!"というコンセプトで、だいたい数年ぐらい前から各地で増え始めたよう。

それでも海に囲まれて育った日本人の私から見ると、ちょっぴり滑稽に見えなくもないですけどね(笑)。


水辺がないからか、日中はあまり人の姿がないのですが、それでものんびり一人でリラックスする人、数人でお喋りしつつドリンクを楽しむ人を見かけます。

水辺がないからか、日中はあまり人の姿がないのですが、それでものんびり一人でリラックスする人、数人でお喋りしつつドリンクを楽しむ人を見かけます。

中にはレストランやバー、ビーチバレーができるコート、子どもたちの遊び場などがあり、仕事帰り・学校帰り、週末にファミリー、カップル、友達、同僚たちなどが気軽に立ち寄って、楽しいひと時が過ごせるようになっています。

チャリティーイベントやコンサートなども行われているので、楽しい気分になれそうですね!

夏休みもそろそろ終わりに近づいているので、最後に軽く「夏を締めくくる」べく(?)、ちょっと立ち寄ってみたくなる砂浜です。




レポーター「小島 瑞生」の最近の記事

「スイス」の他の記事

  • 1325 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /