鮭の遡上を見てきました
2014年10月29日 up
河が赤くなっているのが見えるでしょうか?
少し前になってしまいますが、カナダのサンクスギビングのお休みを利用して、バンクーバーから車で5時間ほど東にあたるチェイスというところまで鮭の遡上を見てきました。
BC州で生まれた鮭は河を下り、太平洋へと出て行きます。そして約4年暮らした後、生まれた河へと帰ってきます。その鮭の回帰のピークが4年に一度やってきていて、今年は当たり年です。200万匹の紅鮭が帰ってくると言われています。
長い旅を終えて息絶えた鮭
バンクーバーのそばの河口からチェイスまで、500キロ以上あります。鮭は遡上を始めてからはエサを食べないので、この500キロを上る3週間もの間、何も食べないそうです。
すごい人!
さて、この鮭の回帰。勝毎読者の皆さんにはあまり珍しくないのかもしれませんが、大阪生まれの大阪育ちの私にとってはなじみのないものでした。カナダに来た1994年のこと。やはり当たり年で、たまたま資料を見て、記事を書くという仕事をさせていただきました。感動した私は、夫に頼んで、やはりサンクスギビングに鮭の遡上を見に行きました。
頑張れ〜
確かに最後の力を振り絞って、遡上していく姿には感動したのですが、正直言って臭いに閉口しました。日本人なら魚のにおいぐらい平気でろうと言われるかもしれませんが、大量の鮭が死んでいたので、臭いもかなりのものでした。
今回は20年前より遡上が遅かったのか、死んでいる鮭の数が少な目で素直に感動することができました。
レポーター「西川 桂子」の最近の記事
「カナダ」の他の記事
- 945 ビュー
- 1 コメント
1 - Comments
道下より:
2014 年 11 月 01 日 16:05:38
ここ十勝はまさにサケ遡上の季節です。海水温が高いのか、サケに限らず、ブリやマンボウといった見慣れない魚まで捕れています。
Add your comments
Archives
- 2023年8月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(3)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年7月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(3)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(5)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(11)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(7)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(4)