(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業...シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市...ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

友人宅でいただいた食後のデザート

友人宅でいただいた食後のデザート

フランスはお菓子の種類が豊かな国です。フランスのお菓子で、日本でよく見かけるものではマカロン、モンブラン、シュークリーム、クリームブリュレ...名前をあげだすときりがありません。
フランスのケーキの特徴は、色あいが蛍光色のアイシンなども使われておらず自然な材料をつかった素朴なものが多いことです。

ゲストを招いたり、ちょっと贅沢に食後のデザートにというときによく登場するのが小さな小さなプチケーキたちです。一口、二口で食べきれる小さなケーキ。小さなエクレア、シュークリーム、ショコラなどたくさん並んででてくる様子は、宝箱のジュエリーをみている様な気分になります。ひとり1つではなく、3つずつというのが主流のようです。


ケーキ屋さんに並ぶ小さなかわいいケーキたち

ケーキ屋さんに並ぶ小さなかわいいケーキたち

街のケーキ屋さんにもホールケーキのそばに、マカロンサイズの小さなケーキがショーケースに並んでいます。スーパーマーケットでもよく見かけます。

目移りしてしまう様な美味しそうでかわいらしいケーキたち。お気に入りのケーキ屋さんをみつけて、全種類食べつくしたいと思う日々。
いろんなケーキをいっきに食べたいと思うのが女の子のサガです、それをかなえてくれるのがフランスのスタイル!欲張りになれる瞬間です。





レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /