スカーッと明るいカナダの卒業式
2012年06月29日 up
今日は中学校に通う娘の卒業式でした。
カナダの学校は9月から6月までが一学年になります。だから、6月が卒業シーズンです。
我が家は3人兄弟の真ん中の娘のみ、中学校に通い、上と下は7年生まで小学校、そして8年から12年までセカンダリースクールです。セカンダリースクールはカナダではハイスクールと呼んでいますが、私は中高一貫と理解しています。
子どもの中学校の卒業式は、最初で最後の経験になるので楽しみにしていました。小学校やセカンダリースクールの卒業式は平日の夕方で、保護者も出席しやすいようになっています。残念ながら中学校は、火曜日の10時に開場、10時15分から開始でした。それでも、仕事を休んで駆けつけた保護者も多数いました。
当日の服装について、以前から我が家でも話し合ってきました。娘は地味で服装に構わないので、ジーンズで行くと言います。オシャレな子はちょっとしたドレスを着ていくようだし、せめてスカートで!と主張して、やっと私の黒いドレス...といっても、ふくらはぎまでの丈のいわばドレッシーなワンピースを着てくれることになりました。
保護者の私については、カナダはカジュアルなので、普段着で出席することにしました。冗談で着物を着ようかというと、目立つこと確実なようで、娘に嫌がられてしまいました。
式は校長先生のスピーチ、国家斉唱、そして日本同様に卒業証書の授与へと続きました。
一人ずつ卒業証書をもらいます
校長先生が名前を呼ぶと舞台にあがって、立っている8年生を担当した先生方と握手していきます。最後にいる先生が卒業証書を手渡します。
先生にハグする生徒も!
日本のように、しっかり礼をすることはありません。名前を呼ばれても返事もしません。面白いなぁと思ったのは、先生とハグする(抱きしめる)生徒が結構いたこと。さすがに校長先生にまでハグする子は少数派でしたが、数名いました。
卒業証書授与の後は、優秀賞の生徒を数名選んで表彰して、式はおごそかに...という雰囲気ではなく、明るく終了。日本のように、感動して涙ぐんでいる人は見ませんでした。日本人母としてはちょっと物足りなかったですね。
卒業証書をもらって、ポーズを取っている男の子も!
レポーター「西川 桂子」の最近の記事
「カナダ」の他の記事
0 - Comments
Add your comments
Archives
- 2023年8月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(3)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年7月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(3)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(5)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(11)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(7)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(4)