[フレーム]

高橋清隆の文書館

当ブログでは、マスメディアが伝えない情報や事象分析を発信しています。
新聞やテレビがつくる「社会標準」から解放されれば、人類は本来の豊かな人生を送れると確信します。

2016年09月

「日本には言論の自由がある」。よく聞く言葉だ。政治は思うようにならないが、中国や北朝鮮と比較して、言論環境だけはましだとの意見である。では、誰も彼もがこう口にしながら、なぜ政治に反映されないのか。

結論から言うと、わが国には言論の自由はないと思っている。民主主義制度下において、言論の自由とは、報道の自由にほかならない。政治が顔の見える範囲、声の聞こえる範囲で行われていたアリストテレスの時代と違い、近代以降は社会事件も政治の動きも、文字通りメディア(媒介)を通じて知るほかないからである。

マスメディアは普通選挙とともに民衆支配の両輪をなす。新聞やテレビは情報による支配装置にすぎない。
「それでも、今はネットも使えるし、街頭演説だってできるじゃないか」

多くの人がそう反論するだろう。しかし、SNSにどれだけの影響力があるのか。人気ナンバーワンのブログの1日当たりのアクセスはせいぜい10万回程度。政治経済系で支配権力と逆の情報発信をするブログでは、5万回あれば間違いなく最高値である。そう見積もっても、NHKとは1000対1程度の差がある。一方、街頭演説で足を止めてくれる人は何人いるだろうか。

社会科学者のマックス・ウェーバーによれば、普通選挙法の普及は大衆プロパガンダの必要性から政党における会計や広告についての戦略を強化するので、権力の分散という意味での民主化をもたらすことはなく、むしろ少数者による支配を強めるとされる。大衆は4年に1回小学校の体育館で名前を書く機会があるために、自分たちが政治を決めていると信じ込んでいるのである。

民主主義のキーワードは欺瞞(ぎまん)である。アリとゾウほど違うものを同一視させて、「自由がある」と錯覚させるところに、民主政治の狡猾(こうかつ)さと恐ろしさがある。

しかく参考記事
ジャーナリズムの本当の目的
報道の自由に乾杯!
タグ :
#民主主義
一昨年、『新聞に載らなかったトンデモ投稿』(パブラボ)の原稿を売り込んでいたとき、大手出版社の社長から忠告された。

「国際金融資本とか、フリーメーソンとか、そういう連中がマスコミや世の中を牛耳っているという考えは、捨てた方がいい。そういう考えをしている限り、君は成功しない」

この言葉は心にずっと引っ掛かっている。同様のことは、国際政治学者の故高坂正堯(こうさか・まさたか)京大教授も言っている。彼は著書の中で、「一部の悪い連中が世界を動かしているという考え方をしては駄目だ」と書いていた。

『富を「引き寄せる」科学的法則』の著者、ウォレス・ワトルズは、注意を集中したものが実現すると説く。貧困に意識を向ければ貧困が、病気に意識を向ければ病気が実現すると。ならば、社会問題に意識を向ければ、社会問題を実現することになる。他方、世界に富の不足はなく、豊かな思考は豊かさを増やすとも主張する。

確かに、「陰謀論」者は痩身(そうしん)で貧乏そうな人が多い。無精ひげを生やし、声が小さく、独身の印象。思わずわが身を省みる。成功者の彼らと対照的である。被害者意識が強く、「自分が正しくて周りが悪い」との見地で社会の仕組みを攻撃している。社会矛盾は心のひずみの投影なのかもしれない。

しかし、国際金融資本家が世界を差配しているのが事実ならどうなるのか。冒頭の出版社の社長は安倍総理と会食を重ね、テレ朝の番組審議会で『報道ステーション』コメンテーターの恵村順一郎氏を攻撃し、古賀茂明氏とともに更迭している。高坂教授は、国際戦略研究所の客員研究員を務めた。彼らは奉公先をかばっているだけではないのか。

世界権力の有無は、壮大すぎて確かめようもないが、TPPや戦争のための改憲には反対したい。関心をそらしたところで、これらが頓挫するとは考えにくいから。それとも、こうした負の意識が人生を暗くしているのか。

新聞に載らなかったトンデモ投稿 [ 高橋清隆 ]
新聞に載らなかったトンデモ投稿 [ 高橋清隆 ]
タグ :
#国際金融資本
2016年09月17日19:12
カテゴリ
エッセー
映画や小説は、基本的に作り話である。だからその威力を信じていなかった。もちろん、潜在的刷り込み作用はあるだろうが、疑似環境にだまされまいと、鑑賞を避けてきた。

先日、新海誠監督『君の名は。』を見て、希望を与えられた。いや、そう思うことにしている。最近知り合ったゲーム制作会社の男性に小説や映画などSF作品を幾つか薦められ、目を通した。同作はその中の一つ。

恋愛物は男女が簡単に出会うことに説得性の弱さを感じる。現実世界では、周りの男全員に勝たなければ、一番いい女を射止めることはできない定めにある。そればかりか、ほかの女子も口を利いてくれないことが多い。必ずしもけんかを要しないが、クラスや職場で強いとみなされることが重要である。

それが、運命の糸で結ばれていて、自動的に目の前に現れるのだから、こんなに楽なことはない。思春期に三角関係のトラウマを持つ私は嫉妬を恐れ、人前でついにこにこへらへらする。すると周りに軽んじられ、いまだに結婚できない。物語のおめでたさを感じる。

私が認める物語作品の利点は、現実が新鮮に映ること。いい話なら、普段の家での食事が、街を歩く行為が、職場で仕事することが、友人と交歓することが、尊く美しいものに見えてくる。自分を銀幕の主人公に重ね、酔いしれる。何となれば、恋愛だってできる気がしてくる。

新海監督の強みは、絵がきれいなことと、科学的知識に裏付けられたロマンチックでどこか切ない展開である。新宿御苑(ぎょえん)の緑や、代々木駅に止まる総武線の車両、甲州街道の渋滞がこんなに素晴らしいとは、と感嘆する。そうして、あり得ない立場に身を置いて、引き離される関係に泣く。

私は未来を悲観して、働くことも勉強することも、書くことも、運動することにも意欲をなくしていた。精巧な洗脳を利用して、ときめく世界でまた生きてみよう。
タグ :
#新海誠
#映画
「ながおか映画祭」が新潟県長岡市の長岡リリックホールで9月17日から3日間の日程で開かれる。地元在住の小林茂監督『風の波紋』の完成版は17・18の両日上映され、18日夕方の終了後には、ゲストとの対談が予定されている。

この映画祭は1992年に始まり、アジア映画を中心に上映してきた。2012年に現在の名称に改め、多文化共生と異文化理解を進めることを目的に毎年開催している。21回目を数える今年は、パレスチナから『オマールの壁』や、オーストラリアから『あまくない砂糖の話』、ハンガリーから『サウルの息子』などが参加する。

日本映画ではほかに、東日本大震災による津波被害を主題にした『波のした、土のうえ』や、メキシコ現代画家の足跡をたどった『フリーダ・カーロの遺品』などが上映される。前者の編集は『風の波紋』と同じ秦岳志氏、後者の監督は同作のパンフレットに絵と文を寄せた小森はるか・瀬尾夏美の両氏が務める。

最終日の19日には、全国から意欲に満ちた自主上映作品が集結する「第18回長岡インディーズムービーコンペティション」の授賞式と上映が行われる。

『風の波紋』は3月から全国の劇場で公開されているが、前回映画祭では未完成版での上映だった。小林氏は同作品に込めた思いを4月、『雪国の幻灯会へようこそ——映画「風の波紋」物語』(岩波書店)で発表している。

しかく参考サイト
「ながおか映画祭」公式ホームページ
しかく参考記事
アウトサイダーたちの山里暮らし 小林茂監督『風の波紋』
タグ :
#映画
#小林茂
#北陸
2016年09月16日00:34
カテゴリ
NK様、14日にご支援くださり、誠にありがとうございました。
一時は筆を折ろうと思いましたが、踏みとどまることにします。
メディア廃棄宣言 NEW! (10/3発売)
【緊急声明】メディア廃棄運動の呼び掛け
D.アイク『答え』第1巻[コロナ詐欺編]
山本太郎氏への拙著贈呈式
山本太郎がほえる〜野良犬の闘いが始まった
新聞に載らなかったトンデモ投稿
亀井静香―最後の戦いだ。
亀井静香が吠える 痛快言行録
偽装報道を見抜け!世論を誘導するマスメディ...
人気記事(現在)
Archives
記事検索
ご支援のお願い
このブログでは、マスコミが伝えない社会の動きや事象分析を紹介したいと考えています。取材・執筆には時間と労力がかかります。 つきましては、当ブログの記事に賛同いただける皆さまに寄付を賜りたく、お願い申し上げます。少額でも助けと励みになりますので、ご理解とご協力をいただければ幸甚の至りです。

高橋清隆

郵便局からのお振り込み
【記号】13160
【番号】10900411

銀行からのお振り込み
【口座】ゆうちょ銀行
【店名】三一八(読み:サンイチハチ)
【店番】318
【預金種目】普通預金
【口座番号】 1090041
【口座名】郄橋清隆

著者プロフィール


反ジャーナリスト。金沢大学大学院経済学研究科修士課程修了。ローカル新聞記者、公益法人職員などを経て、2005年から現職。『週刊金曜日』『ZAITEN』『月刊THEMIS(テーミス)』などに記事を掲載。 著書に『偽装報道を見抜け!』(ナビ出版)『亀井静香が吠える』(K&Kプレス)『亀井静香—最後の戦いだ。』(同)『新聞に載らなかったトンデモ投稿』(パブラボ)『山本太郎がほえる〜野良犬の闘いが始まった』(Amazonオンデマンド)。翻訳にデーヴィッド・アイク『答え』第1巻[コロナ詐欺編](ヒカルランド)。

メールはこちらから
urepytanopy@yahoo.co.jp
livedoor プロフィール

donnjinngannbohnn

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /