すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
フォトギャラリー:2019年11月
2019年11月
令和元年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰式(令和元年11月29日)
- 式辞を述べる高市総務大臣
- 総務大臣表彰を授与する高市総務大臣
BS放送に係る衛星基幹放送業務の認定証交付式(令和元年11月29日)
新4K8K衛星放送1周年セレモニー(平成元年11月28日)
- 来賓として挨拶をする寺田総務副大臣
- フォトセッションに臨む寺田総務副大臣
全国町村長大会(令和元年11月27日)
定住自立圏構想の推進に関する懇談会(第16回)(令和元年11月27日)
サイバーテック東京2019における木村総務大臣政務官の基調講演及び展示視察(令和元年11月26日)
- 基調講演を行う木村総務大臣政務官
- 展示の説明を受ける木村総務大臣政務官
『働く、が変わる』テレワークイベント(令和元年11月25日)
- 主催者を代表して挨拶を行う寺田総務副大臣
- 表彰状を授与する寺田総務副大臣
- 橋本厚生労働副大臣及び総務省・厚生労働省の大臣賞受賞企業と記念撮影を行う寺田総務副大臣
令和元年度奈良県統計功労者表彰式・統計グラフコンクール表彰式(令和元年11月24日)
- 祝辞を述べる高市総務大臣
- 総務大臣表彰を授与する高市総務大臣
国立研究開発法人情報通信研究機構の視察(令和元年11月22日)
- 量子暗号技術の説明を受ける寺田総務副大臣
- 衛星量子通信技術の説明を受ける寺田総務副大臣
- 宇宙環境技術の説明を受ける寺田総務副大臣
町立厚岸病院の視察(令和元年11月22日)
- 意見交換会で発言する長谷川総務副大臣
- 北海道市長会と北海道町村会から要望書を受け取る長谷川総務副大臣(左から、大森木古内町長、長谷川総務副大臣、蝦名釧路市長)
実践的サイバー防御演習(CYDER)の視察(令和元年11月22日)
- 意見交換を行う木村総務大臣政務官
- 演習会場を視察する木村総務大臣政務官(1)
- 演習会場を視察する木村総務大臣政務官(2)
進藤総務大臣政務官 第24回独立行政法人評価制度委員会に出席(令和元年11月21日)
第56回ABU総会 開会式(令和元年11月21日)
- 祝辞を述べる高市総務大臣(1)
- 祝辞を述べる高市総務大臣(2)
海外展開推進会合(第3回)(令和元年11月20日)
- 発言をする高市総務大臣
- 会合に出席する(左から)進藤総務大臣政務官、斎藤総務大臣政務官、寺田総務副大臣、高市総務大臣、長谷川総務副大臣、木村総務大臣政務官
- 会合の様子
メイサ・サレム・アルシャムシ・アラブ首長国連邦国務大臣の高市総務大臣への訪問(令和元年11月20日)
- 高市総務大臣とメイサ・サレム・アルシャムシUAE国務大臣
- 会談の様子
第17回政策評価審議会(第22回政策評価制度部会との合同)(令和元年11月19日)
第17回政策評価審議会(第22回政策評価制度部会との合同)(令和元年11月19日)
Google for Startups Campus オープニングイベント(令和元年11月19日)
- 来賓として挨拶を述べる高市総務大臣
- Googleのスンダー・ピチャイCEOらと記念撮影をする高市総務大臣
- だるまに目を入れる高市総務大臣
第69回全国統計大会(令和元年11月18日)
第69回全国統計大会(令和元年11月18日)
- 総務大臣表彰を授与する進藤総務大臣政務官
- 受賞者代表の謝辞を受ける進藤総務大臣政務官
ヴァルマ駐日インド大使との面談(令和元年11月18日)
全国過疎地域自立促進連盟第50回定期総会 (令和元年11月15日)
- 祝辞を述べる斎藤総務大臣政務官(1)
- 祝辞を述べる斎藤総務大臣政務官(2)
地方議会活性化シンポジウム2019(令和元年11月14日)
- 開会挨拶を代読する斎藤総務大臣政務官
- シンポジウムの様子(パネルディスカッション)
- 交流会で開会挨拶をする斎藤総務大臣政務官
全国町村議会議長会創立70周年記念式典(令和元年11月13日)
第24回全国女性消防操法大会(令和元年11月13日)
- 開会式の様子
- 斎藤総務大臣政務官による主催者挨拶の様子
- 競技風景
下水道事業促進全国大会(令和元年11月13日)
地域医療確保に関する国と地方の協議の場(令和元年11月12日)
- 冒頭挨拶をする長谷川総務副大臣
- 意見交換をする長谷川総務副大臣
令和元年台風第19号等の復旧対応に関して関係者と意見交換(令和元年11月11日)
- 中島神奈川県副知事から県内における被災状況及び神奈川県の対応について報告を受け、意見交換を行う寺田総務副大臣
- 関東総合通信局から報告を受ける寺田総務副大臣
- 電気通信事業者から災害対応の状況や課題について説明を受け、意見交換を行う寺田総務副大臣
サイバーセキュリティ国際シンポジウム(令和元年11月11日)
- 開会の挨拶をする木村総務大臣政務官
- 日米ISAC間の覚書署名式における記念撮影
2020年に向けた社会全体のICT化推進に関する懇談会(第10回)(令和元年11月8日)
令和元年度総務省新型インフルエンザ等対策本部会合訓練(令和元年11月8日)
第46回「日本賞」教育コンテンツ国際コンクール授賞式(令和元年11月8日)
- 受賞者に賞牌を授与する寺田総務副大臣(1)
- 受賞者に賞牌を授与する寺田総務副大臣(2)
令和元年度秋田県統計功労者表彰式(令和元年11月8日)
- 祝辞を述べる進藤総務大臣政務官
- 受賞者代表の統計調査員の方々と意見交換を行う進藤総務大臣政務官
- 秋田県の職員と意見交換を行う進藤総務大臣政務官
「第13回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019」(令和元年11月8日)
- 挨拶をする木村総務大臣政務官
- 総務大臣賞受賞者との記念撮影
- 受賞者との記念撮影をする木村総務大臣政務官
第1回 クールジャパン戦略会議(令和元年11月7日)
全国市議会議長会第107回評議員会(令和元年11月6日)
第67回民間放送全国大会(令和元年11月6日)
- 祝辞を述べる高市総務大臣(1)
- 祝辞を述べる高市総務大臣(2)
実践的サイバー防御演習(CYDER)の視察(令和元年11月6日)
- 意見交換を行う寺田総務副大臣
- 演習会場を視察する寺田総務副大臣(1)
- 演習会場を視察する寺田総務副大臣(2)
第7回プラチナ大賞 最終審査発表会・表彰式(令和元年11月5日)
- 挨拶を述べる木村大臣政務官
- 「プラチナ大賞・総務大臣賞」を受賞した弘前大学・青森県・弘前市に表彰状を授与する木村大臣政務官
- 総務大臣賞を受賞した中路特任教授らとの記念撮影
サイバーセキュリティタスクフォース(第16回)(令和元年11月1日)
福島県台風第19号被害状況視察(令和元年11月1日)
- 日本大学工学部キャンパスで職員からキャンパス内の被災状況の説明を受ける長谷川総務副大臣(右から2番目)
- 本宮市役所で高松本宮市長(手前列左)らの激励を行う長谷川総務副大臣(奥列右端)
- 須賀川市役所で橋本須賀川市長(左端)から台風第19号被害に対する要望書を受け取る長谷川総務副大臣
2019 59th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS贈賞式(令和元年11月1日)
- 表彰の模様
- 総務大臣祝辞を代読する寺田総務副大臣
- 受賞者の方々との記念撮影
ページトップへ戻る