すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
フォトギャラリー:2019年6月
2019年6月
G20大阪サミット デジタル経済に関する首脳特別イベント(令和元年6月28日)
- 会合に出席する石田総務大臣
- 会場内の展示を視察する総務大臣
放送を巡る諸課題に関する検討会 放送事業の基盤強化に関する検討分科会(第6回)(令和元年6月28日)
第138回統計委員会(令和元年6月27日)
- 建議の手交を受ける石田総務大臣
- 挨拶をする石田総務大臣
日本IT団体連盟 令和元年度第3回定時総会懇親会(令和元年6月25日)
筑波メディカルセンター病院、筑波大学附属病院視察(令和元年6月25日)
- 救急救命医から12誘導心電図伝送システムの説明を受ける國重総務大臣政務官
- 意見交換を行う國重総務大臣政務官
- 遠隔手術支援の様子を視察する國重総務大臣政務官
日本電信電話株式会社の取締役の選任の決議及び剰余金処分決議に係る認可書交付式(令和元年6月25日)
- 日本電信電話株式会社 澤田社長に認可書を交付する石田総務大臣
第30回電波功績賞表彰式(令和元年6月25日)
日本電信電話株式会社の取締役の選任の決議及び剰余金処分決議に係る認可書交付式(令和元年6月25日)
- 日本電信電話株式会社 澤田社長に認可書を交付する石田総務大臣
日本放送協会平成30年度財務諸表等の提出(令和元年6月25日)
- 上田会長から平成30年度財務諸表等を受け取る石田総務大臣
日本放送協会平成30年度財務諸表等の提出(令和元年6月25日)
- 上田会長から平成30年度財務諸表等を受け取る石田総務大臣
第127回全国人事委員会連合会総会(令和元年6月24日)
統一QR「JPQR」普及事業 キックオフイベント(令和元年6月22日)
- 『統一QR「JPQR」普及事業 キックオフイベント』に出席する石田総務大臣
- 『統一QR「JPQR」普及事業 キックオフイベント』で挨拶する石田総務大臣
- 実際にQRコード決済を体験する石田総務大臣
令和元年度自治体立優良病院総務大臣表彰(令和元年6月20日)
- 全国自治体病院協議会定時総会で祝辞を述べる鈴木総務副大臣
- 総務大臣表彰式で表彰状を授与する鈴木総務副大臣
令和元年度総務大臣表彰 表彰状授与式(令和元年6月20日)
- 表彰状を授与する鈴木総務副大臣
- 祝辞を述べる鈴木総務副大臣
ケーブルコンベンション2019(令和元年6月19日)
- 来賓祝辞を述べる國重大臣政務官
- 主催者及び来賓者との記念撮影
日本郵政株式会社の取締役の選任に係る決議に対する認可書交付式(令和元年6月19日)
- 「日本郵政株式会社 長門社長に認可書を交付する國重総務大臣政務官」
一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)2019年度情報通信技術賞・功労賞表彰式及び感謝状贈呈式(令和元年6月18日)
- 祝辞を述べる國重総務大臣政務官
- 総務大臣表彰を受賞した川添氏と國重総務大臣政務官
- 総務大臣表彰を受賞した田中氏と國重総務大臣政務官
令和元年度全国行政相談委員代表者会議(令和元年6月18日)
- 挨拶をする鈴木総務副大臣(1)
- 挨拶をする鈴木総務副大臣(2)
多文化共生の取組に係る視察(令和元年6月17日)
- 美濃加茂市役所で外国人住民案内を視察する鈴木総務副大臣
- 可児市多文化共生センターフレビアを視察する鈴木総務副大臣
- 岐阜県在住外国人相談センターで相談員と意見交換を行う鈴木総務副大臣
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会 定時総会懇親会(令和元年6月17日)
総務大臣講演会(令和元年6月14日)
一般社団法人 日本コミュニティ放送協会第17期 定時社員総会 懇親会(令和元年6月14日)
- 主催者挨拶を聞く國重総務大臣政務官
- 祝辞を述べる國重総務大臣政務官
- 出席者と懇談する國重総務大臣政務官
一般社団法人電気通信事業者協会 定例総会懇親会(令和元年6月14日)
- 来賓挨拶をする國重総務大臣政務官
- 澤田新会長との懇談
- 米倉新副会長との懇談
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟 第47回定時総会懇親パーティー(令和元年6月12日)
第31回APT標準化機関(ASTAP)総会(令和元年6月12日)
全国防災・危機管理トップセミナー(令和元年6月12日)
第89回全国市長会議(令和元年6月12日)
WTSA-20 APT準備会合(第1回)(令和元年6月11日)
全国市議会議長会 第95回定期総会(令和元年6月11日)
テレワーク関係府省連絡会議(第8回)(令和元年6月11日)
世界デジタルサミット2019(令和元年6月11日)
高知県四万十町及び中土佐町視察(令和元年6月9日〜10日)
- 四万十町次世代施設園芸団地を視察する鈴木総務副大臣
- 四万十町で活動する地域おこし協力隊員の方々と意見交換をする鈴木総務副大臣
- 中土佐町第1号津波避難タワーを視察する鈴木総務副大臣
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合(令和元年6月8日及び9日)
- 展示視察の模様
- アルゼンチン政府とのバイ会談の模様
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合(令和元年6月8日及び9日)
- CYBERDYNE株式会社を視察する國重総務大臣政務官と各国代表者
- JAXAを視察する國重総務大臣政務官と各国代表者
- 手のひらサイズの音声翻訳機の展示を視察する國重総務大臣政務官と各国代表者
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合(令和元年6月8日及び9日)
- 【大臣会合で共同議長を務める石田総務大臣(デジタル経済セッション)】
- 【デジタル経済・貿易担当大臣合同グループフォト(最前列右から6番目)】
- 【大臣会合の様子(デジタル経済・貿易合同セッション)】
G20貿易デジタル経済大臣会合に向けたハイレベル官民ラウンドテーブル(令和元年6月7日)
- 各国政府代表者としてスピーチする國重総務大臣政務官
- 國重総務大臣政務官と各国政府代表者
(株)ALEの視察(令和元年6月6日)
- 岡島社長から人工流れ星を発生させるための衛星について説明を受ける國重総務大臣政務官
- 同社の事業について説明を受ける國重総務大臣政務官
- (株)ALEを訪れた國重総務大臣政務官
徳島県上板町、美馬市、美波町視察(令和元年6月6日、7日)
- 伝統工芸施設「技の館」、地域おこし協力隊の皆さんと古賀総務大臣政務官(上板町)
- 美馬和傘について説明を受ける古賀総務大臣政務官(美馬市)
- サテライトオフィス開設企業の取り組みの説明を受ける古賀総務大臣政務官(美波町)
車座ふるさとトーク(徳島県美馬市)(令和元年6月6日)
- 車座ふるさとトークの様子
- 車座ふるさとトーク参加者の皆さんと記念撮影をする古賀総務大臣政務官
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合参加閣僚等との会談(令和元年6月6日〜6月9日)(3)
- 【エストニア ラタス首相との会談模様(6月9日)】
- 【サウジアラビア アル=サワハ通信・情報技術大臣から会談後に贈呈品を受け取る石田総務大臣(6月9日)】
- 【オーストラリア アンドリュース産業・科学・技術大臣との会談模様(6月9日)】
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合参加閣僚等との会談(令和元年6月6日〜6月9日)(2)
- 【ITU ジャオ事務総局長と握手を交わす石田総務大臣(6月7日)】
- 【ロシア ノスコフデジタル発展・通信・マスコミ大臣との会談模様(6月8日)】
- 【ドイツ アルトマイヤー経済・エネルギー大臣と握手を交わす石田総務大臣(6月9日)】
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合参加閣僚等との会談(令和元年6月6日〜6月9日)(1)
- 【エジプト タラアト通信・情報技術大臣との会談模様(6月6日)】
- 【インドネシア ルディアンタラ通信・情報技術大臣と握手を交わす石田総務大臣(6月7日)】
- 【EU アンシップ副委員長と握手を交わす石田総務大臣(6月7日)】
「総務省働き方改革(第2期)チーム」報告会(令和元年6月4日)
- 職員にメッセージを送る古賀総務大臣政務官
- 総務副大臣、総務大臣政務官と働き方改革チームメンバー
「総務省働き方改革(第2期)チーム」報告会(令和元年6月4日)
- 職員にメッセージを送る國重総務大臣政務官
- 総務副大臣、総務大臣政務官と働き方改革チームメンバー
「総務省働き方改革(第2期)チーム」報告会(令和元年6月4日)
- 職員にメッセージを送る大西総務大臣政務官
- 総務副大臣、総務大臣政務官と働き方改革チームメンバー
「総務省働き方改革(第2期)チーム」報告会(令和元年6月4日)
- 挨拶を行う佐藤総務副大臣
- 総務副大臣、総務大臣政務官と働き方改革チームメンバー
「総務省働き方改革(第2期)チーム」報告会(令和元年6月4日)
- 職員にメッセージを送る鈴木総務副大臣
- 総務副大臣、総務大臣政務官と働き方改革チームメンバー
「総務省働き方改革(第2期)チーム」報告会(令和元年6月4日)
- 挨拶を行う石田総務大臣
- 会場の様子
- 働き方改革チームメンバー
スマートシティ推進フォーラム(令和元年6月4日)
令和元年度 電波の日・情報通信月間記念式典(関東総合通信局)(令和元年6月3日)
令和元年度 電波の日・情報通信月間記念中央式典(令和元年6月3日)
- 式典の様子
- 挨拶をする佐藤総務副大臣
- 表彰を行う佐藤総務副大臣
令和元年度 電波の日・情報通信月間記念式典及び視察(近畿総合通信局)(令和元年6月3日)
- 式辞を述べる國重総務大臣政務官
- 朝日放送テレビで災害時の情報提供の取組について説明を受け意見交換を行う模様
令和元年度 電波の日・情報通信月間記念式典(九州総合通信局)(令和元年6月3日)
- 式辞を述べる古賀総務大臣政務官
- 受賞者との記念撮影
- 式典の様子
令和元年度 電波の日・情報通信月間記念式典(東海総合通信局)(令和元年6月3日)
- 式辞を述べる鈴木総務副大臣
- 表彰状を授与する鈴木総務副大臣
- 受賞者との記念撮影
ページトップへ戻る