すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿管区行政評価局 > 近畿管区行政評価局

近畿管区行政評価局

庁舎移転に関するお知らせ

令和4年12月26日から当局の住所が変わりました

近畿管区行政評価局 庁舎移転のお知らせPDF

感染症対策へのご協力をお願いします

感染症対策へのご協力をお願いします

令和5年3月13日
しろまる総務省の行政相談は、電話、インターネット、手紙、FAX、相談所へ来訪しての対面による相談など様々な手段で相談を受け付けていますので、ご都合のよい方法でご相談ください。
なお、対面で相談いただく際は、手指の消毒など、感染防止対策へのご協力をお願いいたします(令和5年3月13日から、マスク着用は個人の判断が基本となりました)。

行政相談 情報公開・行政手続制度案内所

ページトップへ戻る

相談窓口のご案内(「旧統一教会」問題、米国の関税措置)

トピックス



業務説明会受付告知
【令和7年10月9日】 NEW!
〔一般職(高卒者試験)採用情報〕当局主催の業務説明会を開催します。
任期付職員採用
【令和7年10月8日】 NEW!
任期付職員採用のお知らせ
【代替テキスト】
【令和7年8月29日】
令和7年度 行政相談委員 総務大臣表彰受賞者の決定PDF
【代替テキスト】
【令和7年8月29日】
行政相談月間の取組の一環として「行政なんでも相談所」を開設PDF
行政相談「国立病院等における診断書等の発行の郵送対応について」当局のあっせん後の改善措置状況
【令和7年8月8日】
行政相談「診断書の発行を郵送で対応できるようにし、病院のホームページでもその旨案内してほしい」当局のあっせん後の改善措置状況PDF

その他の情報

【情報公開・行政手続制度案内所】
「情報公開・個人情報保護総合案内所」は、令和4年4月1日から業務内容を一部変更し、「情報公開・行政手続制度案内所」に名称を変更しました。
令和5年4月1日から電話番号を「06-6941-3437」に変更しました。

【組織再編】

平成29年10月1日から、近畿管区行政評価局管内5か所(福井、滋賀、京都、奈良、和歌山)の行政評価事務所は、それぞれ「行政監視行政相談センター」に名称を変更しました。兵庫行政評価事務所の名称は変更ありません。
(注記) 所在地・連絡先に変更はありません。
行政評価局の組織再編のお知らせPDF

【年金記録確認第三者委員会】
年金記録確認第三者委員会は、業務を終了しました。
年金記録確認第三者委員会は、受け付けた年金記録の確認申立ての調査審議を全て終了し、平成27年6月30日をもって業務を終了しました。
年金記録確認近畿地方第三者委員会の活動実績PDF

ページトップへ戻る

所在地・連絡先など

所在地

〒540‐8533
大阪市中央区大手前3丁目1番41号 大手前合同庁舎 11階
〈アクセス〉 交通案内については、「連絡先・所在地」からご覧ください。

ページトップへ戻る

近畿管区行政評価局
サイドナビここから
サイドナビここまで
" />
" />
" />
" />
大阪行政相談委員協議会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /