防災・危機管理情報

サイト内検索


『エール』鳥取県発達障がい者支援センター

『エール』鳥取県発達障がい者支援センターでは、鳥取県にお住まいの発達障がいまたはその心配のある方やご家族、関係者の方からのご相談を無料でお受けしています。

RSS 1.0

新着情報

令和7年度の研修会は3回予定しています。ぜひ、ご参加ください。
カサンドラ症候群とは、家族や身近な人に発達障がいの特性があり、コミュニケーションの問題、気持ちの伝わらなさ、共感性の低さ、言動からの傷つきなどがあったり、その困難さが周囲に理解されないことによって、身体や精神面に不調が表れている状態を指す言葉です。本研修会では、カサンドラ症候群とは何か、なぜ起きるのか、どう向き合い、支援していけるのかを学びます。申し込みは、令和7年10月31日(金)正午までです。
「『エール』発達障がい者支援センターのご案内」リーフレットを新しくしました。より見やすく、分かりやすくご案内します。是非ご活用ください。
若年層(高校生から25歳くらいまで)向けの相談促進リーフレットです。 (注記)ご相談は鳥取県内の方に限ります。

最後に本ページの担当課 「エール」発達障がい者支援センター
住所 〒682-0854
鳥取県倉吉市みどり町3564-1
(鳥取県立皆成学園内)
電話 0858-22-72080858-22-7208
ファクシミリ 0858-22-7209
E-mail yell@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006〜 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /