このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

ホーム > トピックス2

ここから本文です。

更新日:2024年12月13日

波田学院

トピックス2

2学期行事紹介

職場体験学習(中2)

夏休み明けに、中学2年生は3日間の職場体験学習を実施しました。今年はアルピコ交通さんにご協力いただき、新島々駅での実習を体験させていただきました。

数日前から緊張している子どももいましたが、実習中は表情が晴れ、いきいきとした姿が印象的でした。また、運転席にも入れていただくなど、大変貴重な経験をさせていただきました。

自然体験学習

昨年から、当院からバスで1時間ほどで行ける上高地に出かけています。雄大な山々をはじめ、美しい池や湿原、川の清流など、大自然をたっぷりと満喫できます。

シーズンということもあって、外国からの観光客も多く、道中では、様々な方から声を掛けていただき、子どもたちも大喜びでした。

収穫感謝祭

収穫感謝祭は、農作物の収穫を祝い、感謝することを目的に、毎年11月はじめに開催されており、日頃の寮生活、学校教育、作業活動の成果を、保護者や関係機関の方に発表する場になっています。

発表前は、なかなか落ち着かない子どもたちですが、本番では見事にやり切り一安心。大きな歓声とともに、自信に満ちた表情が印象的でした。休日にもかかわらず、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!

東海地区駅伝大会

収穫感謝祭が終わると、今度は駅伝大会に向けて、本格的な練習が始まります。時には苦しいこともありますが、日々の積み重ねによって自己ベストを目指します。

開催場所は各施設持ち回りで、今年は名古屋市での開催となりました。走る前には、緊張した面持ちの子どもたちでしたが、走り切った子どもたちの表情は、達成感に満ちあふれ、帰りのバスではぐっすりでした。

お問い合わせ

所属課室:長野県波田学院

長野県松本市波田4417

電話番号:0263-92-2014

ファックス番号:0263-92-2196

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /