このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
公募型プロポーザル方式により受託者を募集します。
詳細はこちら
長野県では、県民の皆さんが安心して医療を受けられるように、「上手な医療のかかり方」についてお知らせしています。
詳しくはこちらからチェック
厚生労働省ホームページ「上手な医療のかかり方」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
飯田・伊那保健福祉事務所の公式インスタグラムアカウント「伊那谷 Health Letter(@letter_from_inadani)」を開設しました。健康づくりや日々の生活に役立つ情報を投稿しています。
インスタグラム「伊那谷 Health Letter」(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
飯田/伊那保健福祉事務所インスタグラム公式アカウント運用方針(PDF:131KB)
フォトギャラリー
[画像:R2スマイルプロジェクト] |
スマイル・プロジェクト☺ 〜マスクの下のあなたが笑顔でありますように〜 人と「会う」のは難しいけれど、想いを寄せ「合う」ことができたら…長寿社会開発センター伊那支部では、手作りマスクをお届けする「スマイル・プロジェクト」に取り組みました。シニア大卒業生、在学生から、あたたかなお便りと共に、たくさんの手作りマスクが届いています。集まったマスクは、シニア大学とかかわりのある団体の皆様にお届けしました。 上伊那地域魅力発信ブログ「いーな上伊那」にて、スマイル・プロジェクトの記事を掲載中です。(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
2月13日(木曜日)、伊那合同庁舎講堂にてシニア大学伊那学部の卒業式を行いました。2年間の学びを終えた78名の学生(42期生)がご卒業されました。 |
お知らせ
Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。